2010年09月30日

パパの本が続々出版!

jikokubon.jpg

読書の秋、パパ関連の本も続々と出ているようです本

まずは、
『パパの本〜こどもの夢を応援しよう』
(自由国民社)

絵本ナビ社長・金柿パパ(FJ会員)も、とっておきのパパ絵本を紹介。FJQの中村パパも「子どもと薬」をテーマにコラムを書いてます!ちなみにボクのインタビューもちょこっと掲載になってます。

8628.jpg

続いてこちらは、FJメンバーでビストロパパの名で、いま大人気の滝村パパの本が出ました!

『ママとこどもに作ってあげたい パパごはん』
(マガジンハウス)

FJのコンセプトもそのままエッセンスとして味付けされている、ビストロパパ渾身のレシピブックですレストラン

食欲の秋にファザーリングしたいパパは、こちらもぜひお買い求めの上、家族のためのクッキングにチャレンジしてみませんか?

posted by イクボスブログ at 22:45| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月29日

さいたま市長とラジオで対談

saiatama_01.JPG

先日、NACK5という埼玉エリアのFMステーションで、さいたま市長と対談しました。

最初、二人がゲストなのかと思いきやそうではなくて、ナント市長がDJを務める番組でした!

清水勇人さいたま市長DJ
「ザ・フロンティアーズ」


NACK5で毎週土曜日、朝7時40分~放送中。
今回の収録分は10月30日、11月6日に放送です。

トークの内容は当然「パパの子育て」についてだったのですが、清水市長も二人の男の子のパパなので体験談を中心に盛り上がりました爆弾

清水さんは市長でありながら、以前は学校のPTA会長も務め、地域の父親たちを巻き込んで学内でいろいろなイベントを仕掛けて楽しんでいたらしく、立派なイクメン=笑っているパパなのでした。

最近、自治体の首長が育休を取るケースが増えているので、

「3人目産まれたら、ぜひ取ってくださいね!」

と、収録後に念押ししておきましたexclamation

というわけで、トークにご興味ある方はオンエアをお楽しみにexclamation×2

でもやっぱり、ラジオは楽しいなぁ。
ゲストじゃなくて、どこかの局でDJ(パーソナリティ)やらせてくれないかしら?音楽






posted by イクボスブログ at 21:57| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

ドイツ遠征記

9/19〜22まで、ベルリン日独センター主催の日独産官学会議
「ワークライフバランス――企業、個人、社会のイノベーションファクター」
に出席のためドイツへ行って来ました。

D_0192.jpg
19日午後2時過ぎ(現地時間)、ベルリン・テーゲル空港に到着。12時間の長旅飛行機で足むくむ。

DT0002.JPG
空港からタクシーで30分で少し郊外のホテルに到着ホテル

夕方からの歓迎会まで時間があったので少し眠ろうかと思ったが、ひとり近隣を散歩。日曜の午後なので、カップルや多くの家族連れ多し。

DT0005.JPG
さっそく赤ちゃんを抱っこし、ベビーカーを押すパパを発見!

DT0008.JPG
古本屋で絵本を物色。

DT0003.JPG
これは家ではなく、なんと地下鉄の出入口なのだ。

DT0004.JPG
オープンカフェでカプチーノ喫茶店
東京とは時間の流れ方が違うなぁ。

DT0009.JPG
ホテルに戻って、歓迎会(夕食会)。
盛り上がったが22時には解散→爆睡眠い(睡眠)

晴れ

2日目。9時半に専用バスでベルリン日独センターへ向うバス
いよいよ国際会議の始まりだ。

まず主催のセンター事務総長から開会宣言。続いて、筑波大法学教授の本澤巳代子先生から挨拶と本会議開催の経緯と狙いを説明。(※会議の趣旨はこちら

DDT0001.JPG
来賓の元ドイツ連邦家族・高齢者・女性・青少年大臣から祝辞。

DDT0002.JPG
基調報告スタート。トップバッターは成田からずっとご一緒させていただいた立教大学大学院ビジネスデザイン研究科特任教授の山極先生。

テーマは、「ワークライフバランス――近代的な日本企業の将来指向的コンセプト」。

山極さんは資生堂のご出身で、あの企業内保育所「カンガルーム」を立ち上げた方。現在は、FJ法人会員でもある株式会社wiwiwの社長も務められてます。なので資生堂のこれまでの取組み(主に女性向けだが)とwiwiwの育休取得者職場復帰支援プログラムについて報告。

山極さんは言ってみれば、日本のキャリアウーマンの草分け的存在ですが、飛行機の中でお話をうかがうと、ご夫婦のパートナーシップがしっかりあって、子育て期もご主人の家事育児協力がかなりあったおかげで仕事を継続することができたとのことでした。

続いてドイツ企業の報告があり、その後は「ドイツが日本と出会った時――日独の企業の人事担当者に対する聞き取り調査結果報告」と称して報告がありました。

DDT0004.JPG
まずは筑波大学経済学教授の田中洋子さん。

昨年、広島のシンポジウムで聴いた田中先生の講演で、ボクは日本と産業や経済情況が似た中でのドイツのWLBに興味が湧いたのですが、今日も情熱的な語り口で鋭い日独比較を展開。

日独とも第2次産業を中心としたシステムが時代とともにサービス産業へ転換し、とりわけ80年代以降、日独とも企業は女性の採用と活用を余儀なくされたにも関わらず、まだ企業内では男性有利の状態が続いていることに問題があることに言及。結婚・出産を機に70%の女性がキャリアを諦めていること(M字カーヴ)は大きな社会的損出だ、と述べました。

DDT0005.JPG
次は今回の会議のコーディネーター、ユストゥス・リーッビッヒ大学ギーセン経済学教授ウータ・マイヤー=グレーヴェさん。

日本企業の人事担当者へのヒアリング調査から、日本では「ノー残業デー」や「22時消灯」など「ソフトな啓蒙」が進んでいるが、本格的にWLBが進まないことの原因として「中間管理職層の頭の堅さ・保守的な働き方がある」と問題を指摘。大和證券グループが取り組む「一斉19時退社の義務付け」などラジカルな施策を各企業が打ち出すべき、と提言していました。

また続いて登壇したドイツ経済研究所のエルケ・ホルスト氏も、「ドイツにおいても2050年から労働力が減少する。それを改善するには、女性がもっと指導的立場(管理職)に立てるような方向付けが必要だが、平均して男性より3割も所得が低いことなど構造的な問題の解決もさながら、『男が重要な仕事をして、女は補佐的な仕事で十分」というステレオタイプなジェンダー意識をやめることが重要だ』、と述べていました。ちなみにドイツテレコム社は役員の30%を女性にすることを決めて取り組んでいるようです。

その後の、ドルトムント工科大学社会学教授ミヒャエル・モイザー氏の「デュアル・キャリア・カップルの理想と現実」。

東京大学歴史学教授・姫岡とし子さんの「変遷する家族関係、変遷するジェンダー関係――日独相互に学び合えること」の報告も、日独の男女・家族の状況を知る上で、たいへん参考になりました。

と、以上で一日目のプログラムは終了。

DT0013.JPG
夜はFJ会員でベルリン在住の柳原パパ(写真隣)がガイドを務めてくれてベルリンの街に繰り出し、ビアホールで再会を祝し、会議の疲れを癒しました〜(Beer&ソーセージ最高!)ビール

夜
続きを読む
posted by イクボスブログ at 15:00| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月20日

パパとキッズの「スポーツ縁日」を開催!

ファザーリング・ジャパンが、いよいよ「運動系」に進出します!

名づけて パパと子どもの“スポーツ縁日” ダッシュ(走り出すさま)

来る10月10日(日)に東京・代々木公園陸上競技場で開催します。

イベント内容は、FJのスポーツ大好きパパたちが企画しました手(グー)

日頃忙しくて子育て機会の少ないパパと子どもが、無邪気に楽しみながら体を動かすイベントです。

パパが必死に頑張る(走る)姿は、子どもにとっていつだってヒーローです。

その子どもの笑顔がパパスイッチになり、育児の積極的になるパパが増えることをFJは期待します。

家族のキズナ強化にも繋がると思うので、ママも一緒に応援してみませんか?

たくさんのご参加をお待ちしてますexclamation×2 晴れるといいな晴れ

イベント

★第1回 パパと子どもの“スポーツ縁日”
 
<主な内容>
学びゾーン:パパや専門講師による子ども向けスポーツ教室
挑戦ゾーン:色んなスポーツに触れ挑戦できるコーナー
競争ゾーン:イクメンっぽさを取り入れたスポーツ系競争コーナー
その他   :昔遊び系の運動や自由に遊べるコーナー

・日時:2010年10月10日(日)11:00〜16:00
・場所:代々木公園陸上競技場 織田フィールド(最寄駅:原宿、渋谷、代々木公園)
・参加対象:パパと子ども(2歳〜10歳程度の子どもが最も楽しめます)、ママの参加OK
exclamation・参加費:ひと家族につき1,000円(事前申込)、1,500円(当日申込)
・特典:事前申込みの方は、参加費が当日よりも500円安いことに加え、「イクメン体力選手権 @競争ゾーン」の利用が優先される特典あり
・定員:先着順 (託児所無し) 
・申込先:専用Webより↓
 http://www.sportsentry.ne.jp/z_event.php?tid=23760 
・お問合先 :日本スポーツ&ボディ・マイスター協会 スポーツ縁日(スポ縁)事務局 阿部
 sports-ennichi@body-meister.co.jp Tel 03-5770-7615

・主催:NPO法人ファザーリング・ジャパン
(社)日本スポーツ&ボディ・マイスター協会(からだソムリエ)<FJ法人会員>
キッズスポーツクリエーション(株)<FJ法人会員>
・協賛:YAMAHA、マザーウォーター、エコ食品健究会、putiton、もあなキッズ自然楽校、日本スポーツGOMI拾い連盟、他


posted by イクボスブログ at 21:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月18日

子ども・子育て新システム勉強会 全国ツア開催中!

団長を務める、にっぽん子育て応援団では、これまでバラバラだった子ども・子育て家庭支援施策の
推進体制や財源を一元化することを目的に政府に提言を続けてきました。

平成21年12月8日の閣議決定された「明日の安心と成長のための緊急経済対策」に基づき、幼保一体化を含む新たな次世代育成支援のための包括的・一元的なシステムの構築について検討を行う、政府の「子ども・子育て新システム検討会議」がスタートし、全6回の度有識者からの意見聴取を経て、4月27日には、すでに「子ども・子育て新システムの基本的方向(内閣府資料)」が発表されています。
 
その後、6月27日に新システム検討会議において「子ども・子育て新システムの基本制度案要綱」が取りまとめられた後、全大臣が参加する少子化社会対策会議にて閣議決定されました。

「子ども・子育て新システム」の構築は、かなり大きな仕組みの改革が行われようとしている一方、当事者にとって本当に必要な支援が届く制度になるのかなど、未だわからないことも多いです。

介護保険をつくったときのような包括的な新システム検討がどこまで行われるのか、にっぽん子育て応援団ではウォッチングをしていく予定です。

さらに国任せではなく、私たちもこの流れにコミットしていくために応援団では、「子ども・子育て新システム勉強会 全国ツアー」を開催中ですイベント

子ども・子育てにやさしい社会を実現するために、提案が出来るのは、今!

全国で活動する子ども・子育てに関わるNPOのみなさん、一緒に学び、考えましょう!

 ◆名古屋◆
  ◇日時:2010年9月23日(木) 14:00〜16:00
  ◇会場:名古屋市北生涯学習センター
  ◇詳しくは http://nippon-kosodate.jp/pdf/nagoya_20100923.pdf

 ◆青森◆
  ◇日時:2010年9月25日(土) 13:00〜15:00
  ◇会場:アピオあおもり
  ◇詳しくは http://nippon-kosodate.jp/pdf/aomori_20100925.pdf

 ◆京都◆
  ◇日時:2010年9月29日(水) 10:00〜12:00
  ◇会場:ひとまち・交流館京都
  ◇詳しくは http://nippon-kosodate.jp/pdf/kyoto_20100929.pdf

 ◆自治体向け◆
  ◇日時:2010年10月7日(木) 13:00〜15:00
  ◇会場:女性と仕事の未来館
  ◇詳しくは http://nippon-kosodate.jp/pdf/jichitai_20101007.pdf


◇全国ツアー日程◇
http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00099

終了した勉強会の報告も掲載しています!

お近くの方は、奮ってご参加くださいexclamation×2


◇新システムウォッチングブログ◇
http://kosodateouendan.sblo.jp/


posted by イクボスブログ at 14:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 各種委員活動報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月17日

冷食イクメンレシピ!?

FJでは「パパごはん教室」が人気のプログラムですが、
今度は「冷凍食品」で挑戦です!

10月18日は“冷凍食品の日”
「冷凍食品の日」イベントに10組20名様を無料ご招待ひらめき

今年は、“冷食イクメンレシピ”!?をホテルでビュッフェ!
冷凍食品を上手に使うコツを覚えて、イクメンになろう!夫をイクメンにしよう!イクメンゲストも来場予定!

●日時:平成22年10月18日(月) 13:00〜15:00(受付開始 12:30)

●会場:ロイヤルパークホテル (東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号)
   -第1部イベント   「ロイヤルホール」3F
   -第2部ビュッフェ 「ロイヤルホール」3F

●主催:社団法人 日本冷凍食品協会
      
●内容:【第1部イベント】
    イクメンゲストが来場、イクメンとそのご家族を応援する
    冷凍食品の魅力を紹介するトークショーを行います。
    【第2部ビュッフェ】
    イクメン料理研究家監修のもと、ロイヤルパークホテルのシェフが
    調理を担当した“冷食イクメンレシピ”をビュッフェ形式でご提供します。

●ご招待数:10組20名
     ※1名様(個人)でのご応募でも結構です

●応募方法:「冷凍食品の日」イベント広報事務局に、下記メールにてお申し込みください。
      E-MAIL:ikumen@sec.dentsu-pr.co.jp         
 

●応募締切:10月7日(木)必着

●発表方法:応募者多数の場合は抽選後、当選者のみに直接ご応募いただいたメールアドレスに通知いたします。(※当選をご確認いただけるメールアドレスでのご応募をお願い致します)

●参加料:無料

●応募上のご注意:
*会場への交通費はご自身のご負担でお願いします。
*その他、条件などについては、ご当選者と相談させていただきます。
*応募条件など詳細については、下記「冷凍食品の日」イベント広報事務局までお問い合わせ下さい。

●お問い合わせ先:「冷凍食品の日」イベント広報事務局03−3545−3099(平日10:00〜17:30)

いかがでしょうか?イクメン×冷凍食品レストラン

ボクもよく冷食のギョーザやコロッケで夕食をチャッチャッと作りますが、最近は味もいいし、うどんなんかも最高に美味いですよね。

とかく育児に家事に力が入り過ぎるイクメンの皆さんも、このイベントで学んで。冷食でスピーディー&クールにクッキングしてみませんか?
posted by イクボスブログ at 08:51| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月10日

スクール4期がスタート!

ファザーリング・スクールの第4期が一昨日より、スタートしました!

立ち上げからちょうど1年が経ち、これまで(3期)で50名近い修了生を輩出。それぞれの家庭や地域でパパが活躍していることと思います。

この間、日本初の父親学校として各種メディアで紹介されてきましたし、横展開として自治体とのタイアップも盛んになってきています。

さて今期の受講生は、13名。うちプレパパ4名を筆頭に、小さい子のパパ、中には子どもが4人のお父さんもいました。

584fa01d133b6d6006a640a3772bd195_view.jpg
まず第1回目の授業として、ボクが「ファザーリングの極意」を伝授。
分かったかな〜?パパたち。

2010-09-08 20.14.26.jpg
続いて、前期のスクール修了生より激励のコトバ。
「スクールを受けて妻との関係もよくなり、毎日の育児もガゼン楽しくなりましたよ。皆さんも必ずそうなることでしょう。しっかり授業受けてください」

2010-09-08 20.22.46.jpg
最後に受講生が簡単な自己紹介。家族構成や入校動機などを述べます。


で、授業がハケた後はお待たせの「放課後タイム」。

スクール最大の目的でもある「パパ友づくり」の場です。

近くの中華料理屋でパパたちがリラックスして懇親、皆さんすっかり仲良くなったようでしたビール

ボクにとっても毎回、開講式は新たなパパ友たちとの出会いの場になるので楽しいですねわーい(嬉しい顔)

再来週もしっかり受講して、笑う父親を目指してくださいexclamation

※2回目以降からの受講、単発の受講もOKですので、どうぞお気軽にお申込みください。

★Fスクール4期の日程・カリキュラム等はこちら

http://www.fathering.jp/school/school.html

posted by イクボスブログ at 22:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月09日

ドイツでロック!

fde.gif

9/19より、ドイツに出張飛行機 FJとしては、初の海外遠征ですexclamation

★日独シンポジウム
「ワークライフバランス――企業、個人、社会のイノベーションファクター」

・日時:2010年9月20〜21日
・会場:ベルリン日独センター
・内容詳細、タイムテーブルはこちら

筑波大学の本澤巳代子先生からのお誘いで、パネラーとして登壇。日本でのFJの活動と成果について報告&提言してきます。

日本とドイツは少子化や社会福祉政策上の諸問題も似ており、かつ産業構造(輸出依存)や、家庭においても三歳児神話や父親気質が近いのではと認識しています。

この会議でもいろいろ学ばせてもらうと同時に、FJのミッションを掲げ、ジャーマンパパたちを揺さぶってきます!!パンチ

JAPANメディアも取材に来て、日本で報道してくれないかなぁ?

本澤先生から送られてきた本会議の概要と目的は下記です。

ベルリン日独センターにて2010年9月20日・21日に行われる日独共同会議の概要

日本とドイツは、ともに非常によく似た社会福祉政策上の諸問題を抱える先進国である。

両国における、出生率が低下する中での平均寿命の増加、また工業主体の社会から知識主体の(od. サービス業主体の)社会への大胆な構造転換(od. 第二次産業から第三次産業への社会基盤の大胆な構造転換)によって、雇用政策・労働政策・家族政策の将来のあり方を決定付けるような大きなパラダイム転換が日独双方において生じている。

実際に日本とドイツでは既に現在、例えば保健・医療の現場において、専門性を持った労働力の欠如という問題が顕在化している。そしてこの問題は、高度な能力を持つ女性の専門医や看護師、介護士らを、彼女たちの結婚後(出産後?)に迅速に職場復帰できるようにするにはどうすればよいのか、という疑問を投げかけている。

ドイツでは早くも2015年には、約300万人の労働人口の不足が生じることが予測されているため、今後は教育ならびに雇用のあらゆる分野にわたって、人材の確保をめぐる競争が熾烈化することは間違いない。同様の事態は、日本においても生じるであろう。

このように、仕事や生活を取り巻く環境がダイナミックに変化する状況下においては、仕事とプライベートという二つの領域との両立を目的とした「ワークライフバランス」の戦略を企業が策定することが、経済や社会(のあり方)を刷新していくうえで決定的なファクターとなるであろう。

これが本会議の主催者が掲げる中心的なテーゼである。

ここで重要になるのは、個々人が、私生活の面で、また社会的・文化的活動において、また健康面でも不利益を被ることなく、実りある形で就業できるようにするためのワークライフバランスのコンセプト(を立ち上げること)であり、またこれに対応した社会制度の枠組み(を整備すること)である。その際に核となるのは、仕事と家族との両立というテーマである。(od. その際には、仕事と家族とをどのように両立させるか、という点が主要なテーマとなる。)

会議第1日目には、関連する理論や概念についての議論を行うとともに、日独両国における労働社会学・産業社会学・経営社会学、それに家族研究の立場から寄せられた、経験に基づく知見(od. 現場の実例)について紹介する。

これらの事例は、企業・個人・社会のためのワークライフバランスのコンセプトの確立によって多様な可能性やプラスの効果が生じるということ、しかし他方でまた、日独両国ではこのコンセプトを実行に移す際に心理的・構造的な障壁が立ちはだかっていることも実証するものである。

会議二日目には、企業のワークライフバランスのコンセプトを立ち上げた経験を持つ両国の企業の取り組みについての紹介が行われる。これら二日間の作業をもとに、会議の最後では、政治や経済、社会に対してどのような基本的要求を行っていくべきかについても議論を行う。

・・・・・・・・・・・・・・・・

ドイツの方とのミーティングはこれで2度目です。
昨年11月に国際交流基金とフリードリヒ・エーベルト財団の主催で一度、「子育て・子ども支援」をテーマに東京で行っております。

★国際シンポジウム
「未来の子ども、子どもの未来〜経済危機下での子どもをめぐる政策と、市民社会の役割」

posted by イクボスブログ at 12:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

百貨店とコラボでロック!

img_logo.gif

FJ法人会員の高島屋さんとのコラボ事業がスタートしましたひらめき

楽しもう!イクメン

今年の頭からイクメン(子育てに積極的なパパ)をターゲットに、FJと商品開発(MD)をしてきました。

そして本日キャンペーンサイトがOPEN。商品の販売もスタートです。

プロジェクトのコンセプト、取り組みについての説明はこちら↓
http://www.takashimaya.co.jp/store/special/ikumen/project/

そして商品ページには、共同開発&制作したイクメングッズが並びます。

バッグやタオルなどの試作品をFJパパたちが、実際の子育ての中でモニタリングし、デザインやカラーリング、使い勝手にも注文をつけました。

それに高島屋サイドも応えてくれて、パパが育児に積極的に楽しく関われるように改良を重ね完成。これらの商品は、FJも自信を持っておススメするスグレモノばかりです。

パパたちには一度、店頭で手にとって確かめていただきたいですね。

そう、ボクの講演会やセミナーに来てくれるパパは意識が高いイクメンなので既に安心ですが、まだまだ多い「圏外パパ」向けには、こうした仕掛けが必要。

グッズとともに「パパを楽しもう!」というFJのメッセージが届いて、パパたちの意識を揺さぶることができたらいいなと思います爆弾

なのでFJとしては、企業とのコラボロックは大歓迎。

高島屋さんとは、今後は店頭でFJイベントなども予定していますので、こちらもどうぞお楽しみにexclamation

☆子育てパパ応援 高島屋が新サイト8日からオープン(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100906/biz1009062113030-n1.htm

posted by イクボスブログ at 11:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

滋賀の笑うパパたち

admi25.gif

昨日から滋賀に来ています新幹線

昨晩は、長浜市のパパやママの皆さんと交流。
ベテランパパや生後4か月のフレッシュパパら多彩なメンバーで楽しいヒトトキを過ごしました。

今日は午後から下記イベントです。滋賀のパパ二人も絵本を読みます!
当日参加もあり?なので一緒に楽しみましょうexclamation

NEW
イクメン安藤パパとみんなが笑顔になるイベント
「笑ってるお父さん倍増計画」http://www.city.nagahama.shiga.jp/index.cfm/6,7541,39,108,html

◆開催日時
2010年9月4日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分まで

◆場所
長浜市民交流センター(長浜市地福寺町4-36)

◆内容
1トーク&絵本ライブ(13時30分から15時15分)
#トーク「笑ってる父親になろう。安藤パパ流パパスイッチのススメ」
#絵本ライブ「安藤パパと長浜のお父ちゃんの笑っちゃおう〜!絵本ライブ本

2交流会(15時30分から16時30分)
•男性限定「安藤パパとお父さんの作戦会議」
  定員は男性20人です(現役パパ、先輩パパ、これからパパなど)
  
・・・・・・・・
終了後、次は大津市へ移動電車。今夜も前回知り合った大津のパパ友・ママ友と懇親会バー

そして明日の午後は大津でもトーク&絵本ライブの予定です!るんるん

実は来年、全国の父親支援関係者を集めて、全国大会(シンポジウム=ファザーリング・サミット2011仮)を、2泊3日でやろうかと考えているのですが、日本の真ん中の滋賀(琵琶湖周辺)でやろうかなぁ。

相談してみようっと。
posted by イクボスブログ at 09:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする