2011年07月31日

FJ絵本ライブ隊、ふたたび被災地へ

PICT0081.JPG

今夜よりFJの被災地支援隊が岩手に向かいます。

今回は残念ですが、ボクは父親の葬儀などあり、またいま家族の健康状態もよくない状態なので不参加。後方支援に回ります。

FJのパパエイド募金による被災地支援活動はこれで8度目になります。

日程は8/1〜4。仕事や子育てを調整した熱いパパたち10名が、久慈市から入り、宮古市→大船渡市→大槌町→陸前高田市と南下し、保育所や学童クラブで子どもたちに絵本ライブを行います。

FJはこれまで7度、日数にして20日、のべ約700人の被災地の子どもたちに絵本読み聞かせやバルーンアートを行ってきました。

子どもたちの精神的ケアは大事で、そこから生まれる笑顔こそが、復興の原動力、大人(パパたち)の希望に繋がると考えるからです。

今回、初めて行くところもありますが、これまで何回も行ってるころもあります。パパたちは子どもたちとすっかり仲良しになり、子どもたちもトモダチの再訪を楽しみにしているようです。

被災地の様子も時が経ち、場所によっていろいろ変化が見られます。

今回も絵本を読みながら、「今後どんな支援が必要になるか」をパパたちは考えてくると思います。

FJではこの被災地における絵本ライブ活動は、顔の見える、息の長い支援活動として今後も継続していくつもりです。

ただ、パパエイド募金への寄付が当初よりめっきり減ってしまい、今後はFJからの持ち出しや各自が自腹で行くことになりそうで、そうなるといつまで続けられるか心配でもあります。

今後は財団などの助成金獲得なども視野にやっていきますが、合わせてFJの活動に共感していただける皆さん、特に支援に行きたいけど仕事や子育てで行くことができない全国の父親の皆さんのご支援も期待したいところです。※クレジット募金はこちらから→

どうぞ、FJパパたちの活動を応援してください!

iwaki0040.JPG

posted by イクボスブログ at 22:07| 東京 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 被災地支援レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月24日

Goodbye Daddy

昨日は、近江八幡市で講演中に「父親逝去」の報せ。

末期の咽頭がん。享年​82歳でした。

急ぎ出張先から戻り、実家近くの斎場に安置されてる父親の亡骸​と対面。

穏やかな顔でした。

最期の様子を聴いたら自宅のベッドで眠るように亡くなったらしく​、
がんの痛みで苦しまなかったんだ、と安心しました。

6年前から全盲になり、昨年からがんに冒された父を
日々介護・看​護してきた母に「お疲れ様でした」と伝えました。

そう、斎場にはヒロシ(10歳)を連れて行きました。
本人も行き​たがったし、「死」を学ぶ良い機会だと思ったからです。

霊安室で眠る祖父に一瞬たじろいでましたが、
「触ってごらん」と​言うと、冷たくなった顔を撫でて「おじいちゃん・・」。

一緒に焼香し、神妙な顔​で合掌してました。

父も「イクジイ」として最後の役割を果たしてくれたようです。

生前ずっと母親を苦しめた父を最期まで赦せなかったけど、
反面教師と​して僕にFJの仕事を授けてくれた父に感謝し、帰りました。

さよなら、親父。頼むから、あの世では笑っている父親でいてくれ。

posted by イクボスブログ at 09:25| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月19日

男性の育休を一緒に考えよう!緊急フォーラム開催します

01image_sub.jpg

厚労省から発表になった「平成22年度雇用均等基本調査」、とりわけ男性の育休取得率がダウン右斜め下したことを受けて、FJでは7/26(火)に緊急フォーラムの開催を決定しました!

当日はまず厚労省の課長が、基本調査の結果について解説します。

続いて、この秋に出産を控えた夫婦で、パパが育休を取得予定の方に基調講演をお願いしてます。

その後、パネルトークや交流カフェで、男性の育休を進めるにはどうすればよいかを皆で話し合うことにしています。

平日の昼間ですが、当事者(パパ・ママ)はもちろん、企業関係者や支援者など多くの人に来ていただきたいです!

イベント
★さんきゅーパパプロジェクト報告&提言イベント
「育休法改正で男性の育児参画はどう変わったのか?〜ファザーリングジャパンの取り組みと調査から見えてきたもの」


平日の昼間ですが、当事者(パパ)はもちろん、企業関係者や支援者など多くの人に来ていただきたいです。

・日時:2011年7月26日(火) 14時開場
・会場:文京区民センター2−A会議室 http://bit.ly/rjSyuE
・対象:一般、企業担当者、子育て支援関係者、育休制度や男性の育児参画のための
環境づくりに関心のある方、育休取得を検討中のパパ、プレパパ。
・参加費:500円(会場費・資料代) ※必要経費を除き、余金は被災地支援のパパエイ
ド募金へ寄付。
 ※託児:託児の専門は設置しておりませんが、乳幼児連れ承知のイベントです。会場後方にシートを引き、親子でくつろげるスペースを用意します。

・お申込み: Webフォームより↓ Tel&FAXは→ 050-8884-4252
 http://www.fathering.jp/sankyu/enquete/index.html
・お問い合わせ、取材申し込みは事務局まで→ gyoumu@fathering.jp

◇主催: NPO法人ファザーリング・ジャパン
◇特別協力(予定): 厚生労働省イクメンプロジェクト
◇後援(予定): 子育て応援とうきょう会議、にっぽん子育て応援団、FQ JAPAN

【プログラム・スケジュール】
14:30〜15:00 1.厚労省からの報告
「平成22年度 育休取得の実態について」塚崎裕子(厚労省児童家庭局課長)

15:00〜15:25 2.NPO法人ファザーリング・ジャパンからの報告
さんきゅーパパプロジェクトの事業報告と男性の「隠れ育休」調査結果の発表

15:25〜15:30 休憩

15:30〜16:00 3.特別講演「パパの育休が必要なコレだけの理由」 
経済誌記者 「稼ぐ妻・育てる夫」著者 治部れんげ
一橋大学大学院経済学研究科准教授 竹内幹

16:05〜17:40 4.パネルトーク 

「男性が育休取得できる社会にするために行政・企業・個人に必要なこと」
◆コーディネーター:NPO法人ファザーリング・ジャパン代表 安藤哲也

◆パネラー:
治部 れんげ(経済誌記者・「稼ぐ妻・育てる夫」著者) 
竹内 幹(一橋大学大学院経済学研究科准教授)
塚崎裕子(厚労省児童家庭局課長)
土屋 伸子(ライオン株式会社 人事部) 
富永 誠治(全日本自治団体労働組合東京都本部・中央執行委員) 
山口 理栄(育休後コンサルタント) 
本井 壮志(学生 Fathering Japan Student's副代表) 
つかごしまなぶ(さんきゅーパパプロジェクトリーダー)

17:50〜19:00 5.育休交流カフェ

育休ライフにかかるリアルなお金の話、育休ビフォーアフターなど育休経験パパたちも参加のワールドカフェ

posted by イクボスブログ at 14:39| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月15日

男性育休取得率ダウン!でも「隠れ育休」は…?

本日、厚生労働省より昨年度(H22年度)の「雇用均等基本調査」が発表。

注目の男性育休取得率は・・・

1.38%! ダウンしてる。。(21年度は1.72%)

http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107150075.html
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000540.html

やっぱり景気悪化の影響?じゃあ来年はもっと下がるじゃないか。

育休法改正から1年経ってるのに、あまり効果が上がっていない?

いやいや最近FJの周りには育休取ってるパパは多いのだ。

「育休制度」は使ってないけど、ひょっとしたら「有休」や「配偶者出産休暇」を使って休んでいるのでは?と思ったFJでは、独自に「隠れ育休」調査を行いましたので、ここに発表いたします。

★隠れ育休調査に関するニュースリリース(PDF)
http://www.fathering.jp/pdf/kakureikukyu.pdf

★隠れ育休調査の結果詳細(PDF)
http://www.fathering.jp/sankyu/pdf/kakureikukyu2.pdf

何らかの制度を使って休んでるパパが46.6%もいました。

育児への意識は確実に高まってる。

でも「育休」は取らない・取れっこない。

ボクの提言はリリースに記してますが、国ももうちょっと考え、そろそろポジティブアクション(ロック)しませんかexclamation&question

※緊急フォーラム開催決定!
★さんきゅーパパプロジェクト報告&提言イベント
「育休法改正で男性の育児参画はどう変わったのか?〜ファザーリングジャパンの取り組みと調査から見えてきたもの」


平日の昼間ですが、当事者(パパ)はもちろん、企業関係者や支援者など多くの人に来ていただきたいです。
posted by イクボスブログ at 22:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

チバから変える、父親の育児とWLB

新しく立ちあがった「ファザーリング・ジャパンちば」の設立記念イベント

「ちばパパフォーラム2011inかしわ

が、7/30(土)に開催されます。

内容はボクの基調講演をはじめ、子育て支援関係者のトークセッションや、ファイナンスや料理の各種ワークショップ。

そして絵本やバルーンアートなど家族で楽しめる企画もふんだんに用意しています!どうぞファミリーで遊びに来てください〜。

イベント
★ファザーリング・ジャパンちば設立記念イベント
ちばパパフォーラム2011 in かしわ
http://fjchiba.jp/chibapapa2011

・日時:平成23年7月30日(土)10時〜16時
・会場:アミュゼ柏(柏駅徒歩7分、柏市柏6丁目2-22)

■午前の部:ワークショップ
@『家族のファイナンス講座 〜子育てに係わるおカネの話』
時間:10:00-11:30
場所:クリスタルホール
定員:50名
費用:無料
内容:内容:〜スッキリ分かる、いつ?いくら?と対応策〜
お金の面から子育てと将来のビジョンを描きます
講師:田代 修弘氏(ファザーリング・ジャパンちば)
※電卓・筆記用具持参※父親のみ、母親のみの参加も可

A『野菜ソムリエ直伝!パパのためのベジフル教室・夏』
時間:10:00-11:45
場所:3階 料理実習室
定員:20名(予約制)
費用:500円(材料費)
内容:「美味しい野菜の見分け方」などの、知っておくと楽しい
野菜&果物ウンチクや、パパでも作れるカンタン野菜料理を伝授します。
講師:青木 健夫氏(ファザーリング・ジャパンちば)

■終日:親子de遊ぼう!!プレイルーム

■午後の部:フォーラム
時間:13:00-16:00
場所:クリスタルホール

【第1部】基調講演
『パパを楽しもう!仕事と家庭のハッピーバランス』
講師:安藤 哲也氏(NPO 法人ファザーリング・ジャパン代表)
開場 12:30 開演 13:00

【第2部】トーク・セッション(公開座談会)
『チバから変える、チチおやのワーク・ライフ・バランス!』
第2部開演 14:40〜

《司会》 安藤哲也氏
《パネラー》
○秋山浩保氏(柏市長)、
○高橋亮平氏(松戸市審議監兼広報担当兼政策推進研究室長)
○久留島太郎氏(幼稚園教諭、ファザーリング・ジャパン理事)
○青木八重子氏(ながれやま子育てコミュニティーなこっこ副代表)
○大西久永氏(IT企業勤務、現在育休中)


定員:400名
申込方法:下記申込フォームからエントリーするか
EメールまたはFAXにて@住所A氏名B年齢
C電話番号を明記し、お申し込みください。
《申込フォーム》http://fjchiba.jp/chibapapa2011/entry/
FAX:047-378-7271 E-mail: info@fjchiba.jp
申込締切:7月28日(木)

※託児あり(3階幼児室、12:30-16:15
無料、定員15名、年齢:0〜3歳児)

◎親子プレイルーム(1階リハーサル室)で親子向けイベント同時開催
時間:10:00-16:00
場所:1階リハーサル室
内容:FJパパによるバルーンアート体験、
FJCBママ達による英語と日本語のストーリータイム
他、楽しい企画盛り沢山!

【親子de遊ぼう!〜バルーンアート体験〜】
ワークショップ:10:10-10:30  ブース:10:40-11:45
【親子de遊ぼう!〜英語と日本語で手遊び・歌・読み聞かせ〜】
1回目:10:45-11:30 2回目:13:00-13:45  3回目:15:00-15:45
【親子de遊ぼう!〜お姉さんと一緒〜】協力:川村学園女子大学
10:00-16:00

【主催】NPO法人ファザーリング・ジャパン
【後援】千葉県、柏市、他【協力】川村学園女子大学【協賛】かしわで

■お問い合わせ
ファザーリング・ジャパンちば 代表兼事務局:村上 090-7947-4171
URL:http://fjchiba.jp E-mail:info@fjchiba.jp

■取材申込:ファザーリング・ジャパン事務局 050-8884-4252 gyoumu@fathering.jp
posted by イクボスブログ at 17:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

未来のパパママへ特別レッスン

2011-07-12 21.59.59.jpg

昨日は、FJの学生組織ファザーリング・ジャパン・スチューデン​ト(FJS)の学生向けに特別講義をやりました。

テーマは「未来のパパママへ〜父親の育児で夫婦のライフデザイン​は変わる」。

次に来る者への伝承です。皆、真剣に聴いてくれました。FJSに​は19歳の学生パパもいて彼も神妙な顔で受講してました。

2次会は居酒屋でビール

男子はこれから始まる就活や会社ってどんなところ?的な話題と、父親になったら育児したいけど、出来るんだろうかという不安。

女子学生からは、いま付​き合ってるカレシの仕事観や価値観。「結婚したら家に入ってくれ」的​な家族モデルイメージについても相談をされ、麦酒片手に適宜応えました。

でもボクが言いたかったのは、「大事なのはカレシじゃなくて、キミがこれからの自分の人生を​どうデザインするかなんだよ」、ということです。

彼らの10〜15年後が楽しみですexclamation


posted by イクボスブログ at 09:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

被災地支援レポート(福島編U)〜To be with you

kashima_0025.JPG

昨日はFJで7度目の被災地支援。初めて南相馬市へ往きました。

5名で前夜23時に東京を出発。南相馬には翌朝5時過ぎに到着。しばらく車内で仮眠を取りました。

kashima0036.JPG
今日の活動はここ、鹿島小学校で。

元々、生徒数約200名ですが、近隣の被災した小学校・中学校がここに避難して開校しているため、教室の工面などが大変そうでした(中学校は体育館で授業)。

そして原発からの蓄積放射線量が高い状態が続いていて、この日も校庭の表土が0.888msv/h。子どもたちは校庭で遊べません。

そんな中、少しでもストレスを発散してもらおうと教室で絵本ライヴを開催しました本るんるん

kashima0013.JPG
まずは西村パパの『かっぱ♫』。
かっぱラッパの声に子どもたちの反応も上々でした。

kashima334709219.jpg
kashima0008.JPG
田中ヒゲ隊長が繰り出す爆笑絵本の数々に、、

kashima0020.JPG
机を叩いてウケまくる子どもたち。

kashima0007.JPG
名古屋から参加の横井パパも奮闘。家には赤ちゃんがいます。

kashima0004.JPG
ボクも『このすしなあに』で、キッズたちとコミュニケーション!

kashima0015.JPG
そしてラストはやっぱり『がらがらどん』。
沖縄から参加の玉那覇パパが絵本をめくってくれました。

kashima0055.jpg
さあ、everybody singin'!

感想を訊くと…

「おもしろかった〜」

全学年クラスからオファーがあったので合計6回というハードワークでしたが、多くの子どもたちのスマイルに出会えた充実のライヴでしたわーい(嬉しい顔)

kashima334852418.jpg
給食もご馳走になっちゃいました。
今日は牛丼でしたが、ちょっと前までおにぎりだけだったそうです。

ボクは6年生と一緒に食べましたが、津波で友だちを失った話にはホロリ。でも中学に行ってやりたいことなどいろいろ話してくれました。

話をしながら、この子たちの未来が希望に満ちたものになるよう大人たちはしっかりしないといけない。そう強く思いました。

To be with you また来るからな!

kashima334906621.jpg
終了後、校長室で校長先生やPTA会長さんと談話してると1年生のお手紙が届く。

「遠くから来てくれてありがとう」
「パパさんたちの笑顔がすてきでした」
「元気が出ました」など。

疲れも飛びました(^^

posted by イクボスブログ at 07:14| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 被災地支援レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする