2012年05月23日

いよいよ、イクジイスクール開講!

ikuji_school_banner_580_90.png

いよいよイクジイスクールがスタートします!ぴかぴか(新しい)

FJでは2011年4月に「イクジイプロジェクト」を立ち上げ、『笑っているおじいちゃんが社会を救う』として、中高年男性の意識改革、自身の孫育て及び地域の孫育てを推進する事業を展開してきました。テレビ、新聞、雑誌など多くのメディアでイクジイが取り上げられ、野田総理までイクジイ宣言するに至るまで、イクジイの言葉は浸透してきました。

しかし、「イクジイ=孫の世話、地域の子どもを預かる」といった狭義のイメージが先行してしまっています。はじめにイクジイを造語したFJとして、FJの考えるイクジイを提唱し、笑っているイクジイを増やすために、イクジイスクールを開講致します。

昨今、子どもと家庭を取り巻く環境はより厳しさを増しています。沈滞する経済、遅々として改善されない労働環境、貧困・ワーキングプア世帯の増加、迷走している社会保障など、子育てがしにくい社会となっています。核家族化や共働き家庭の増加も相成って、子育てが孤育てになり、子どもたちをめぐる事件や児童虐待などの問題も多発しています。イクメンは増えてきましたが、子育てに関わりたくても難しい父親も依然として多いのが現実です。

一方、団塊の世代が定年を迎え始めるなど、元気で時間もある中高年男性が増えおり、彼らのセカンドライフの過ごし方、地域参画のあり方に大きな注目が寄せられています。そこで、彼らに孫育てに積極的に関わるイクジイとなり、親たちの補完をして頂きたいと期待しています。

イクジイの役割は単に孫の世話をし可愛がるだけではありません。現役時代に培った経験やスキルを社会に還元し、次世代に伝えていくことです。

地域の繋がりが希薄化している現代社会において、地域と社会をつなぐキーパーソンとなって頂き、祖父母世代と親世代、孫世代との世代間交流を図ることで、地域の活性化、防犯・防災・教育力の向上が図れます。また、イクジイの活動を通して、自身のエンパワーメント、セカンドキャリア、セカンドライフの充実といったリターン、相乗効果も期待できます。

イクジイスクールでは、これらの現代の子育て事情と課題を体系的に学び、親世代との交流・相互理解を図り、受講者の社会貢献活動の契機となるカリキュラムを用意しました。元気なおじいちゃんの笑顔によって、家族の不安が軽減し、地域が豊かになり、社会が変わります。そのために何ができるのか、祖父母世代と親世代とで共に考え協働していきませんか。

パパ&ママの皆さんexclamation
お父さんやお義父さん、近所のイクジイ候補者に、「こんなのあるよ」と、ぜひお声掛けを!

イクジイスクール概要

【日程】2012年6/11(月)6/25(月)7/9(月)7/23(月)8/6(月)
全5回 隔週月曜日18:30 〜 20:30
【対象】子育て、孫育て、社会貢献に関心のある男性(孫がいなくても受講可)
【会場】京華スクエア・ハイテクセンター
住所:東京都中央区八丁堀三丁目17番9号
【受講料】初回特別価格 全5回:10,000円(税込10,500円)
単科受講:3,000円(3,150円)

【カリキュラム】  ※講師一覧
 第1回:6月11日(月)
 基調講演 村上信夫氏(元NHKアナウンサー)

 第2回:6月25日(月)
 『笑っているイクジイが日本を変える』(FJ代表理事 安藤哲也)

 第3回:7月9日(月)
 『創続のすすめ』(NPO法人孫育てニッポン代表理事 ぼうだあきこ
    +イクジイプロジェクトリーダー 村上誠)
 現役パパとのグループディスカッション

 第4回:7月23日(月)
 『セカンドキャリアで社会貢献を(仮)』
 (江東親子センター代表 渡辺恵司氏)

 第5回:8月6日(月)
 修了式、イクジイ宣言

※イクジイスクールの詳細、申込みはこちら↓
http://www.fathering.jp/ikujii/school

※イクジイスクール フライヤー(チラシをダウンロードできます)
http://www.fathering.jp/ikujii/images/ikuji_school_flyer.pdf
posted by イクボスブログ at 13:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJ事業紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

ファザーリング・スクール8期 募集中!

bn_scool8.jpg

ファザーリング・スクールも開始から早3年。これまで100名近い修了生(笑っているパパ)を輩出してきましたが、6月20日から第8期を開講します。

今回もカリキュラムをチェンジし、現役のお父さんや子どもを初めて持つ予定の男性に「パパスイッチ」が入り、笑っているパパになるために必要な講義(プログラム)を用意していますので、これを機に「父親OS]を入れ替えたい人は、奮って受講ください。

そして今回のスペシャルゲスト講師は、あの村木厚子さん

村木さんは現在、内閣府政策統括官(共生社会政策担当)待機児童ゼロ特命リーム事務局長を務められ、国政の立場から日本の子育て支援を推進するリーダー的存在です。

近著『あきらめない〜働くあなたに贈る真実のメッセージ』では厚生労働省でのご活躍に加え、仕事と育児の両立で苦心された姿や、お父様からの教えの影響力、夫とのパートナーシップなど「父親のあり方」が描かれています。

仕事に向かう姿勢も含めて、パパが読んでも響く内容が多いです。子ども・子育て新システムなど今後の育児施策が向かう方向性のレクチャーや、村木さんから現役パパに贈られるメッセージなど、ご期待ください。

講演テーマは「仕事も育児もあきらめない」。講演の後、ボク(FJ代表)とのトークセッションも予定しています。

★ファザーリングスクール8期の詳細と申し込み方法はこちら
http://www.fathering.jp/school/school.html

お待ちしてますexclamation×2
posted by イクボスブログ at 14:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJ事業紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

FJファミリーの新NPOがTake off!

03.jpg

FJからまた新しいNPOが立ち上がりました!

NPO法人コヂカラ・ニッポンNEW

代表はFJの理事を務める川島パパ。中学生男子のパパですが、小学校時代からPTA会長を務め、また少年野球のコーチなどもこなし地域との繋がりを大事にしているパパです。

日頃は日本を代表する大手商社に勤務してますが、子どもが生まれてからはファザーリングを心がけ、まさに仕事も育児も地域活動もハッピーバランスでこなす、パラレルキャリアの笑っている父親です(インタビューはこちら)。

その彼が立ち上げたNPO法人コヂカラ・ニッポンのコンセプトは、

「大人も輝く 子どものチカラで」

2年前から相談を受けて一緒に考えてきましたが、これからの日本はもっと子どもを社会に受け入れ、そのコヂカラを大人が認め、あらゆる社会活動の運営に活用していくという発想が大事だと思います。

特に3.11以降は被災地に限らず社会のOSを入れ替えて日本は復興・進化しなければなりませんが、それを大人だけで決めるのではなく子どもたちの意見をよく聴いて、彼らの力も活用して物事に取り組んで行くと、結果的に次世代が希望を持てる社会(=大人も笑顔になれる社会)になっていくのではないでしょうか。

コヂカラ・ニッポンでは従来のキャリア教育プログラムに学びながら、もっと地域や企業を巻き込んで、新しいコヂカラの養成&活用事業に取り組んで行く予定です。(実施&構想中の事業はこちら

もちろんボクも理事で入ってますので、Fathering Japanとも連携してロックしていきたいと思いますパンチ

さっそく設立記念のイベントを5/23に東京・渋谷で開催しますので、関心ある方はWEBフォームからお申し込みの上、ご参加ください!

猫
それにしても、ここ2〜3年でFJ会員が代表や理事を務めるNPOも増えてきましたグッド(上向き矢印)

これまでで…

NPO法人パパジャングル
NPO法人えほんうた・あそびうた
NPO法人KiRALi
NPO法人孫育て・ニッポン

また来月も、ダイバーシティコミュというNPOが設立の予定です。

まさにFJファミリー。事業テーマやコンセプトは個別にそれぞれ違いますが、このUnitedなネットワークが有機的に繋がり、人材が交差し、触発・共助しあいながら、さまざまな社会の課題解決に挑んで行こうと考えていますexclamation

posted by イクボスブログ at 06:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月10日

三重県知事も育休取得へ

edc12051000360000-n1.jpg
鈴木英敬知事

先日、男性の育休取得率が過去最高になった、というニュースがありましたが、今日もうれしい知らせが来ました。

三重県の若き知事、鈴木英敬さん(37)が、子どもの誕生に合わせて育休を取得するとのことですexclamation

知事クラスではこれで広島県に続いて2人目。地方自治体の首長全体ではFJの知る限りではこれで9人目となります(三重県では伊勢市長も取得してます)。

さっそく三重県知事に会いに行かなきゃです!

FJのさんきゅーパパプロジェクトでは育休を取得した首長パパへインタビューを行ってますので、鈴木知事にも取得後に取材をお願いしようと思っています。12月のファザーリング全国フォーラムinとっとりにも来てくれないかなあ。

<以下、産経新聞ニュースより>

三重知事が育休取得へ 妻はシンクロの武田美保さん 6月上旬に長男誕生 2012.5.10 00:34

 三重県の鈴木英敬知事は9日の定例記者会見で、来月上旬に長男が誕生する予定のため、公務に支障がない範囲で育児休暇を取得する意向を明らかにした。

 鈴木知事の妻はシンクロナイズドスイミング五輪メダリストの武田美保さん。

 鈴木知事は「知事になって、男性が育児に参加することや、男女共同参画、職員の家族を大切にする気持ちの推進など、いろいろ考えた」と話した。来月の定例県議会閉会後、数日間の休暇を取りたいとしている。

 知事では、一昨年に広島県の湯崎英彦知事が育児休暇を取得した例がある。

posted by イクボスブログ at 15:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月01日

FJが家庭科の教科書に!

ファザーリングスクール教科書.jpg

高校の家庭科で使われる教科書(実教出版)に、FJのパパ育成事業「ファザーリングスクール」が紹介されました!

「日本初の本格的な父親学校」というコンセプトで、2年半前にファザーリングスクールを立ち上げましたが、教科書に載るということは男性(父親)の育児は、10代のころから教育されるものになってきたということで(僕が高校生の頃はなかった)、今後は当たり前になっていくのでしょう。

でもそれは「義務」ではなく「楽しみ」であり、「壮大なプロジェクト」なのだということを、FJでは今後もスクールでパパたちに教え伝えて行きたいと思いますexclamation

posted by イクボスブログ at 05:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする