「お父さんの居場所について」というアンケートを実施しています。
質問は例えば・・・
Q)「お父さんの帰宅時間は1年前と比べて早くなりましたか?」
Q)「帰宅が早くなった理由は何ですか?」
これは景気後退→残業の減少によって、父親の帰宅時間が早まっているかどうかを調べるものです。
しかし早く帰れるようになっても、家に父親の役割や居場所があるか?
ズバリ訊いてます。
Q)「家にお父さんの居場所はありますか?」
選択肢は…
@ある(団らんの中) Aある(書斎や自分だけの空間) Bない Cどちらともいえない
答えるのは、パパ自身あるいはママでもOKです。
さらにはこんな質問も。
Q)「お母さん(妻)や子どもはお父さんをどう見てると思いますか?」
選択肢は…
@尊敬している A友だちのような感覚 B煙たがられている Cその他
「いやな、アンケートだなあ」
いまそう思われたあなた(パパ)、家庭内で孤立してませんか?
とりあえず今晩は早く帰りましょう。
さてFJでは今年、「パパの居場所作りセミナー」と題して、父親が家や地域で存在感を取り戻すための、実践セミナーを開催していく予定です。
だからこんな質問もしています。
Q)「お父さんは家族にしてあげられる趣味や特技がありますか?」
@料理を作る A美味しいコーヒーを淹れる B絵本を読む
Cキャンプなどのアウトドア D家具・道具の修理 Eその他
いかがでしょう?あなたは何かスペシャルな技をお持ちですか?
そういうものがあれば、父親自身も家にいることが好きになって笑顔になり、家族との関係も良くなるのでは、とFJは考えます。
そんなお父さんの「気づき」にもなるアンケートにどうぞご協力ください。
★FJ×こそだて アンケート「お父さんの居場所」
ご回答の方の中から抽選で、1万円のJCB券やディズニーグッズが当たるかも!
【関連する記事】
- イクボス式 会社の就業規則集 入手方法
- パパドーナツ・プロジェクト始動!
- イクボス中小企業同盟 設立!
- JT イクボス企業同盟に加盟!
- SMBC イクボス企業同盟に加盟!
- 損保ジャパン日本興亜HD イクボス企業同盟に加盟!
- イクボス企業同盟の気になる動き
- ソニーがイクボス企業同盟にJoin!
- 発足!イクボス企業同盟
- 男たちの非暴力宣言〜White Knight Project
- イクボス・ロールモデルインタビュー第10弾!
- F J パートナーシップ・プロジェクト始動!
- イクボス・ロールモデルインタビュー第11弾!
- イクボス・ロールモデルインタビュー第10弾!
- FJ新プロジェクト「Stand by Me〜思春期プロジェクト」
- メインマン・プロジェクト始動!
- イクボス・ロールモデルインタビュー第9弾!
- イクボス・ロールモデルインタビュー第8弾!
- イクボス養成講座がスタート!
- イクボス十カ条
やはり居場所は自分で作っていくものでもあるな、と思います。