2009年09月13日

お母さんは、いらっしゃいますか?

平日、家で仕事や育児をしているといろんな電話がかかってくる。

最近は、小6の娘がいるせいか学習塾系が多い。

うちの娘は地元の公立中学校に行く予定なので、キッパリ断るだけだが(本人も希望。楽しみにしている)、気になるのは電話の冒頭の言葉だ。

「○△社ですが、テルノさんのお母様はいらっしゃいますか?」

中年女性の声でかかってくるが、いきなりカチンとくる。

「母親は仕事でいません。私は父親ですが何かご用でしょうか?(父親じゃ、なんかマズイのか?)」

「あ、そうですか。それならば結構です。失礼いたしました」

本当に失礼なおばさんだ。父親はお呼びじゃないらしい。

でもきっとマニュアルに書いてあるのだろう。「教育熱心なのは母親。父親には売り込まなくていい」と。


一昨日は、こんな電話もかかってきた。

「△○保健所です。1歳半検診の件ですが、サトシさんのお母さんはいらっしゃいますか?」

またまたカチンときたので、少し声高にこう返す。

「私はサトシの父親です!話は私が聞きましょう!!」

「あ、失礼いたしました。えっと1歳半検診の日程ですが・・・」

行政からしてこうだ。

どうして「保護者の方はいらっしゃいますか?」と言わない(言えない)のだろうか?

それは、やはりまだ多くの人が「子育ては母親がするもの」「平日、家にいるのは主婦」と、勝手に決めつけているからだと思う。

保健所の担当者は若い女性だったが、若年層にしてもまだそういう役割分業意識が強いのだ。

父親支援の最大のボトルネックは、人々(男女に限らない)の、こうした役割分業意識にある。


育児休業を取ろうとしたパパが、妻や妻の両親に「世間体が悪いからヤメてくれ」と反対されて諦めた、なんて話はたくさんある。

役所も「男女共同参画社会の実現を!」と叫ぶなら、まずは足下の職員教育や電話・応対マニュアル、文書類の見直しから、しっかりやってもらいたいものだ。

父親たちが照れずに、自由に、楽しく子育てができる環境づくり。同時に母親たちがそれを強いられない社会のあり方のために、FJはまだまだやることがたくさんあるな、と感じた平日の出来事でした。

posted by イクボスブログ at 11:33| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
安藤さん、お疲れ様です。

そうなんですよね、よくかかってきます『○○さんのお母様はいらっしゃいますか?』
母親が出るまで、何回もしつこくかかってくるケースもありますね。

私の場合、父親の私が出ると、すぐに無言で切るっていうのもありましたし、先日は、着信履歴から、また同じ番号だったので、また同じか…と思って出てみると、父親の私の声を聞いた瞬間に『すいません、間違えました…』とそそくさと切ったおばさんの主。やれやれ、とんでもないマニュアルになっているような感じがします。

大半は、女性がかけてくるのですが、たまに男性もかけてくることもあります。けれども、同じ『お母様は???』…

『私が母ですが〜』と“成りすまし”してみたら面白いかもしれませんね。今度、やってみようかなぁ〜(笑)

しかしながら個人情報、垂れ流しになっているのだろうと、もう、あきらめムードです。。。

最近は、それらしき電話がくると、『○○さんのお母様はいらっしゃいますか?』と聞いた瞬間にこちらから“バチッ!”と無言で電話を切ることにしています。

失敬な!!!ですよねぇ(笑)

でも、大事な電話だったり…その時は、その時で…(汗

子育ての壁が根深いと感じる主夫の私です。(笑)
Posted by 網干勝弘 at 2009年09月13日 22:41
ウチもまったく同じですよ(^^;
どこが
「お父さんじゃちょっと…」
って言ったか?
データに残すとおもしろそうですね。
●学館は「お母さんは?」でした。
Posted by 山田亮 at 2009年09月14日 09:45
読んで、思わず微笑んでしまいました。
我が家もご他聞に漏れず中2の息子もいるせいか、たくさん電話がかかってきます。

同じく「お母さんは・・・」です。

僕は「この家に母親は居ません。僕が母業もやっていますが、つまり父子家庭ですが、何か?」と応えます。

全国のテレアポトークのマニュアルが「お母さん」主体なんですね。
Posted by 片山知行 at 2009年09月14日 15:50
安藤様

パパ検の前からですので、1年半程ブログ読んでましたが、
初めてコメントさせていただきます。

それぐらい、反応しちゃいました!

うちは共働きで、ママが仕事の土曜日に、
3歳の息子と私の2人でリトミックに通ってます。

最初、説明を聞きにいったときに先生から貰った資料の冒頭に、
「お母様へ」
。。。

でも、もう2年近く通ってますが、今では内容が
「お父様、お母様へ」
と変ってますー^^
Posted by Kパパ at 2009年09月18日 22:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック