わが家は、4〜5日で信州へ家族旅行。(昨年は山梨でした)
足はGWなので渋滞は避けたいので、軽井沢まで新幹線で往き、そこからレンタカーを借りました(帰りも同じ)。
朝7時半、上野駅にて。
レンタカーで約1時間⇒ホテルには早めの到着
昼食を済ませて、プールで泳ぐ。その後は
2日目は朝食後に子どもたちとパターゴルフ「ナイスバーディー!」
このあと、ボウリングも。もち、パパ優勝
11時にホテルをチェックアウト後、新緑ロードをしばらくドライブ
イチゴ狩りができる農園にて。
サトシ、よく食べるなぁ。
その後は、つり掘りでニジマス釣りも。
30分で4匹!もちろん塩焼きにして食べました(旨!)
軽井沢駅にレンタカーを返し、新幹線で東京へ。
明るい時間に帰宅できました!
そう、4日はちょうどNHKラジオビタミンの出演日。旅行中だったので、電話出演でしたが、テーマもズバリ「家族旅行〜パパの役割」。
聴いてもらえましたか?
話した内容は…
「家族旅行でパパの役割は運転手&スポンサーになりがちですが、それだけではツマラナイ。家族旅行は子どもにとって大事な思い出。子どもが常に笑顔でいられるようなラクで楽しいプランを練ろう」
そして楽しめるコツとして・・・
・無理はしない。特に乳幼児がいる場合は、余裕を持ったプランで。
・どこでなにをしたいかは、事前に子どもやママに聞く。パパの思惑と家族のニーズは案外違うもの。
・子どもの体調が悪い場合は早めにキャンセルを。
(事情を話せば、ホテルのキャンセル料免除もあり得る←先月実際に前日キャンセルしたらそうしてくれました。いいホテルだ)
・最終日はなるべく早く帰宅するように。(次の日、学校がある。パパも仕事がある)。
・旅先では、子どもと一緒に楽しむ。消費ではなく発見を!
・ママにラクをさせる。旅行のときはいつも家事をやっているママが休めるチャンス。子どもの世話もパパが積極的にみよう!
・パパも旅行を楽しもう!仕事のことは忘れてリフレッシュ!!
こんな話をしました。
よかったら、夏休みの家族旅行の参考にしてください。
うん、今月中にはサマーヴァケーションのプラン、考えないとなぁ。
計画練るのも、子どもたちとのいいコミュニケーションです^^
3月まで1年間育休をとって復帰し,只今少々バテ気味です。やっと落ち着いてきたかな・・・?
育休中は,ラジオビタミン,良く聞いてました。いろいろなお話,「なるほど〜」と,頷きながら聞かせていただきました。
4月からは残念ながら聞けませんが・・・。
ホームページアドレスのところに書いたのは,実は育休中に始めたブログのアドレスなのですが,こちらも復帰後ほとんど更新できていません。
我が家のGWは,新生活の疲れが出た妻,長男(5歳男),次女(2歳女)が相次いで発熱し,その合間に「安近短」でお出かけ,といった感じでした。でも,良い天気の日に10キロほど離れた自然公園までサイクリングしたり,フェリーに乗って四国に日帰りしたりで,それなりに「スキマ」で楽しめました。
夏休み,このブログも参考にさせていただいて,少々遠出を計画しようかなと思います。
また訪問させていただきます。では。