2011年05月08日

GW被災地支援キャラバンレポートC陸前高田〜涙のリクエスト

PICT0273.JPG

<4日目_5/2晴れ強風台風

6:00 起床。今日も沿岸部の被災地へ出するが、隊員が1名発熱。
本人は行きたがったが、「きょうは宿で休んだ方がいい。明日以降もあるんだから」と伝え、納得してもらいました(無理するとロクなことなし。休みも前進なり)。

さて今日も2班に別れて出発車(RV)。田中パパチームは大船渡市。僕らは陸前高田市に向かいますが、強風でハンドルを取られそうですふらふら

PICT0225.JPG

PICT0224.JPG
陸前高田の惨状はメディア情報である程度知ってましたが、実際に入ってみると想像以上に津波の爪痕が見られました。

PICT0227.JPG
目的地のに向かうカーナビの画面には×印がたくさん。そう、あちこちで橋が落ちてたり、津波で道路が決壊しているんです。(゜゜;

PICT0263.JPG
迷いながらも何とか会場の「長部保育所」に到着。ここは高台にあったので直接的な被害は免れてますが、まだ水道が復旧してません。児童は現在、近隣の小学校(避難所)から通っている子がたくさんいるそうです。

PICT0229.JPG
そんな保育園に今日はニューカマー、FJの隠し玉「クラウンロック」こと松谷パパが登場。子どもたち大興奮exclamation

PICT0231.JPG
バルーンアート用の風船をひと吹きで!これはなかなか出来ない芸当です。

PICT0232.JPG
輪も巧みに操ります〜。ボクも生で視るのは初めてでしたが驚きました。

PICT0233.JPG
キッズたちのみならず、保育士さんたちもヤンヤヤンヤ目

PICT0235.JPG
クラウンいったん終了で絵本スタート。まずは加藤パパ。

PICT0237.JPG
続いて、小森パパ。

PICT0238.JPG
久世パパは、得意の絵描き歌で!

PICT0239.JPG
県庁から佐藤パパ。ウクレレでハワイアンをるんるん

PICT0242.JPG
踊りだす皆さん。

PICT0247.JPG
トリは「がらがらどん♫」ダネ。サンキュー!!

PICT0253.JPG
再び、クラウンロック登場。

PICT0254.JPG
バルーンアート、スタート!

PICT0258.JPG
早速、ピエロとチャンバラだ。

PICT0266.JPG
園に贈る「オリジナル鯉のぼり」を、パパたちで描いてます。

PICT0270.JPG
完成〜カメラ

PICT0271.JPG
西村パパの歌「屋根より高〜い、コイノボリ♫」とともにホール壁に掲示しました。任務完了。

PICT0260.JPG
職員室で園長先生と談笑。震災時の話を聴きましたが大変だったそうです。この園も人数が減ってしまい不安を述べられてました。

「物資は来たけど、こうした支援は初めて。避難所にはボランティアさんは来るけど保育所は意識されないみたいです。今日は子どもたちの笑顔がうれしかった。FJさん、ありがとう」とおっしゃってくれましたたらーっ(汗)。※写真=FJパパに肩を揉んでもらってるのは働き詰めの男性保育士さん。ご苦労さま。子どもたちをどうぞよろしくです!

PICT0281.JPG
午後は2つ目の会場、学童クラブのある高田小学校へ。

PICT0327.JPG
流されてきたランドセル発見。校舎のそばまで津波は来てたのです。

PICT0326.JPG
校舎の端にある、こちらが「やどかり学童クラブ」。お、低学年の子だけいるぞ。

そう、ボクの家の子もみんな学童育ち。だから勝手がわかってます。学童の子どもたちは学校終わっても親が仕事中なので、家ではなくてここに来ます。そして必ず「ただいま〜」と言う。指導員の先生は「おかえり〜」。家庭的なんですわーい(嬉しい顔)

PICT0286.JPG
掲示板に「きょうのプログラム」を記入。

PICT0285.JPG
さっそくFJパパたちとじゃれ始める子どもたち^^

PICT0288.JPG
上級生たちも帰って来たので(ここは6年生までいる)、絵本ライヴスタート!
まずはやっぱりクラウン(ピエロ)ロックだ。

PICT0312.JPG
クラウンパパに誘われて、皿回しに挑戦する1年生。

PICT0313.JPG
やった!ほら見て!!二つ回ったよ!!!手(チョキ)

PICT0295.JPG
絵本でも盛り上がってくれました。
田中パパの『うえきばちです!』も小学生相手だと感度良好だ手(グー)

PICT0299.JPG
バルーン開始。まずは剣をあげるね!

PICT0304.JPG
「何つくってほしい?5つの中から選んでね」

PICT0305.JPG
電子ピアノを西村パパが弾くとるんるん、音楽好きの女の子たちが集まって来た!

PICT0306.JPG
こちらでは、オリジナル鯉ノボリをキッズたちと制作中ペン

PICT0316.JPG
「私たちにも描かせて〜」

PICT0318.JPG
「出来たよ、みんな。ホラ!!」カメラ

PICT0322.JPG
FJのTシャツにも子どもたちがメッセージを書いてくれましたぴかぴか(新しい)

「楽しい時間をありがとう!」
「元気が出ました!がんばるよ!!」
「この先もツアーがんばって!FJのパパたち」

…うれしいよ、みんな。

PICT0325.JPG
引き揚げようとする僕らを見送ってくれる子どもたち。

「もう帰っちゃうの?…バイバイ」
「泊まっていけばいいのに…」
「また、絵本読んでね〜!」
「また来てね!絶対だよ!!」

「あー、みんな元気でな〜〜。また絶対来るからな〜〜!!」

そう叫んで振り返ったあるパパの目は、涙で溢れてましたたらーっ(汗)

PICT0329.JPG
校庭に出てきた子どもたちは、僕らが見えなくなるまでずっと手を振ってくれたのでした。

クルマに乗っても、別れの余韻でしばらく黙りこくるFJパパたち。

「絶対また来ような!」

ボクはそう言ってアクセルを踏み、脆くなった道で宿のある花巻方面にハンドルを切った。
posted by イクボスブログ at 21:33| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | 被災地支援レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ファザリングジャパン 安藤様

いつも、ファザリングジャパンさんの活動を眩しく「そうだそうだ!」と心からエールを送っている、三児の働く母親です。
Twitterでフォローさせて頂き、被災地への支援キャラバンレポートも読ませて頂きました。
私も何か出来たらと思うのですが、なかなか日々自分の事に手一杯で、不甲斐無く思っております。

今日のレポートは私も涙してしまいました。

そこで、ハタと思い至ったのですが、レポートで撮影された写真や記録をフォトブックにするお手伝いなら、私でもかなりお力になれると思い、ちょっと勇気を出してご連絡してみました。

私は、キヤノン株式会社に勤めております。この書き込みのホームページアドレス欄にURLをコピーしておきましたが、1冊からオンデマンドで写真の本が出来るフォトブックサービスの立ち上げに関わりました。(生憎5/20〜24まで上記URLがメンテナンスに入ってしまうためこの期間一時的に閲覧出来なくなってしまいますが、、)
あまり、社内で発言権がある訳では無いので、どこまでお力になれるか判りませんが、少なくとも、編集や数冊程度ならば印刷発注してお届けする等、リモートながら応援出来る事がありそうだなと思った次第です。
「絵本プロジェクト」のサイトが立ち上がった頃から、安藤さんの事は「凄いな。」と思っておりました。我が家も夫婦二人で毎日大車輪の共稼ぎ所帯、末っ子はまだ三歳です。

働く母親には、まだまだ逆風だらけの日本企業ですが、メゲズ、クサラズ格闘しているつもりです。

申し遅れましたが、サラリーマンですが、社内デザイン部門でグラフィックデザインを担当しております。

もし、何かご協力出来る事があればご連絡頂けると幸いです。
Posted by 山本玲子 at 2011年05月19日 22:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック