2012年05月10日

三重県知事も育休取得へ

edc12051000360000-n1.jpg
鈴木英敬知事

先日、男性の育休取得率が過去最高になった、というニュースがありましたが、今日もうれしい知らせが来ました。

三重県の若き知事、鈴木英敬さん(37)が、子どもの誕生に合わせて育休を取得するとのことですexclamation

知事クラスではこれで広島県に続いて2人目。地方自治体の首長全体ではFJの知る限りではこれで9人目となります(三重県では伊勢市長も取得してます)。

さっそく三重県知事に会いに行かなきゃです!

FJのさんきゅーパパプロジェクトでは育休を取得した首長パパへインタビューを行ってますので、鈴木知事にも取得後に取材をお願いしようと思っています。12月のファザーリング全国フォーラムinとっとりにも来てくれないかなあ。

<以下、産経新聞ニュースより>

三重知事が育休取得へ 妻はシンクロの武田美保さん 6月上旬に長男誕生 2012.5.10 00:34

 三重県の鈴木英敬知事は9日の定例記者会見で、来月上旬に長男が誕生する予定のため、公務に支障がない範囲で育児休暇を取得する意向を明らかにした。

 鈴木知事の妻はシンクロナイズドスイミング五輪メダリストの武田美保さん。

 鈴木知事は「知事になって、男性が育児に参加することや、男女共同参画、職員の家族を大切にする気持ちの推進など、いろいろ考えた」と話した。来月の定例県議会閉会後、数日間の休暇を取りたいとしている。

 知事では、一昨年に広島県の湯崎英彦知事が育児休暇を取得した例がある。

posted by イクボスブログ at 15:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。