この10月でボクも51歳!まだまだチャレンジし続けたいので新企画イベントを今月からスタートします!!
その企画とは…
トークライブ☆revolutions(レヴォリューションズ)
Facebookページも立ち上げました。⇒ https://www.facebook.com/talklive.revolutions
ボクがDJを務める発信型トークライブイベント。ソーシャル系の話題などを主に発信していきます。
いま、社会を変えようと動くレヴォリューショナルなゲストを毎回お一人呼んでトークセッション。
堅苦しいセミナー形式ではなく、グラス片手にRock、R&B、Jazzなど音楽をかけながらおしゃべり。
ラジオの公開番組風なムードでお届けします

参加費いただきますが、売上の一部をタイガーマスク基金に寄付するチャリティイベントになります。
You Stream中継はありません。その夜その場に来てくれた人(リスナー)だけが楽しめる・情報を共有できる限定イベントです。
「NPOを立ち上げたい」「ソーシャルビジネスが軌道に乗るそのコツを識りたい」「ゲストと繋がりたい」「グッドミュージックを浴びたい」「講演とは違う安藤さんのおしゃべりと絵本が聴きたい」。
そんな方々に来ていただきたいです!
内容は下記を考えています!
@オープニングトーク・・・時のニュースを語る。またリスナー(=参加者)からの質問に答。質問はオールマイティ。ex.子育て、地域活動、社会的養護、WLB、男女共同参画、転職、絵本、音楽・・・など何でもOK!(質問は予めFBで募ります)
Aゲストコーナー <TETSUYAの部屋>・・・各分野の僕の友人・知人の中からNPOの代表など「この人ロックンローラー。面白い生き方だなあ」と思う人を毎回1名ゲストに呼んでトーク。その人の活動やその理念をボクなりに捉えて分かりやすく紹介。協働の可能性も探ります。個人的には「コドモ時代・学生時代の話」なんかも聞いてみたいな。
B絵本コーナー・・・毎回テーマに関連する絵本をラストに1冊読みたいと思います。
●<TETSUYAの部屋>に現在オファー中のゲストはこちら(敬称略)
駒崎弘樹(NPO法人フローレンス代表)
工藤啓(NPO法人育て上げネット理事長)
大葉ナナコ(バースセンス研究所所長)
白河桃子(少子化ジャーナリスト)
山田不二子(NPO法人子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク理事長)
森山誉恵(NPO法人3keys 代表)
渡井隆行(NPO法人 日向ぼっこ代表)
小竹めぐみ(オトナノセナカ代表、フリーランス保育士)☆10/23(水)に開催決定!
かもんまゆ(一般社団法人 Stand for mothers 理事長)
小野寺愛(ピースボート子どもの家 代表)
藤川まゆみ(NPO法人上田市民エネルギー代表)
滝村雅晴(ビストロパパ代表)
福井正樹(NPO法人KiRaLi代表)☆10/30(水)に開催決定!
小澤正人(映画『風切羽』監督)
まだまだ呼びたい方は沢山います!
イベントのスケジュールや会場などの詳細は専用facebookページで「いいね!」いただければ随時お知らせしますので、どうぞお楽しみに!!
目標は100回開催!対談コンテンツ溜ったら本

【関連する記事】
- Thank You!10周年フォーラム
- FJ10周年記念フォーラム、開催します!
- 待ったなし!子どもの貧困問題
- 児童福祉週間に考える「親と暮らせない子供たち」のこと
- 資生堂 イクボス企業同盟に加盟
- 実践的なイクボス指南書
- 新刊出します!『できるリーダーはなぜメールが短いのか』
- ファザーリングラジオ ON AIR!
- 謹賀新年!2015
- パパたちのロックントーク!
- 「イクボス」が『ペアレンティングアワード』を授賞!
- タイガーマスク基金が設立2周年!
- 大切な3点セット
- メディア掲載一覧を更新!
- イクボス・ロールモデルインタビュー第7弾!
- インタビューが新聞に掲載
- 東北六魂祭2014 in 山形でロック!
- イクボス・ロールモデルインタビュー開始!
- FJサイト、春リニューアル!
- 総務省でロック!