2016年04月04日

『イクボス式 会社の就業規則』発行!

イクボス式 会社の就業規則集@.jpg

FJイクボスプロジェクトではこの度、中小企業の就業規則の指針となる『イクボス式 会社の就業規則集〜社員のやる気がアップし、採用に有利な社内ルールはこれだ』(A5判、全76ページ)を制作しました。監修者は、FJが誇る4人の「社労士カルテット」です(写真)。
イクボス就業規則A.jpg

今回の『イクボス式就業規則』は、単に労使間のルールを定めるだけでなく、ワーク・ライフバランスを実現するための制度の柔軟な利用方法や、また周囲の協力を得ながら制度の利用が可能になるための考え方などを盛り込んでいる点が、従来の就業規則とは異なると考えています。

リスク回避を目的とした就業規則ではなく、社員のワーク・ライフバランスを重視した文言が就業規則に少し加わるだけでも、社員のやる気は大きくアップし、会社にとって有効な就業規則になると思われますので、就業規則を新たに作りたい会社や、内容を変更したいと考えている会社に参考にしていただけましたら幸いです(イクボス中小企業同盟に加盟する元気な中小企業にも協力いただき、好事例がふんだんに盛り込まれています)。

この規則集の完成を記念して、「制作記者発表会&セミナー」を4月20(水)13:30〜アルカディア市ヶ谷で開催します。(ご来場の方には『イクボス式就業規則』差し上げます)。

対象は・・・
@社員のモチベーションアップや有効な採用活動を考え中の中小企業の皆さん
Aマスメディアの皆さん など。
参加無料。先着80名様です。
お申し込みはこちらから↓
http://www.kokuchpro.com/event/ikuboss_rule/

どうぞ奮ってご参加ください!
posted by イクボスブログ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月28日

「議員の育休」で緊急フォーラムを開催!

marunouchi.jpg

国会議員の育休取得が話題ですが、FJではこれをフックに緊急フォーラムを開催します。宮崎議員も登壇します!
しかしフォーラムでは、国会議員の育休取得の是非だけを議論するつもりはなくその先にあるもの。議員でも会社員でも育休取りたい男性が取れると、働き方改革、女性活躍、少子化対策、次世代育成などでどういう社会的効果があるのか?さらに産後ママのケア、マタハラや増えるパタハラの防止、非正規の育休取得、イクボスなどこれからの課題についても含め前向きな議論にしたいので多様なパネラーにご登壇いただき、さまざまな角度から皆さんと議論して展望を見出したいと考えます。ぜひご参加ください!

FJ★緊急フォーラム
『どうなる?議員の育休〜永田町が変われば、日本の子育て・WLBが変わる』
日時:2016年1月18日(月)18:30〜20:40(開場18:20)
会場:ベルサール東京日本橋 会議室Room D+E
参加費:無料 
先着200名(※託児はありません)
お申込み:こちらのページから↓
http://www.kokuchpro.com/event/901d4696c288eab9c0c6740866e60f21/

<パネラー>
宮崎 謙介(衆議院議員/自民党)
寺田 学(衆議院議員/民主党)
成澤 廣修(文京区長)
青野 慶久(サイボウズ 代表取締役)
駒崎 弘樹(フローレンス 代表)
小酒部 さやか(マタハラnet 代表)
佐藤 士文(全日本育児普及協会代表/パタハラ対策プロジェクト共同代表)
棒田 明子(孫育てニッポン代表/3→3産後プロジェクト発起人)
治部れんげ Renge Jibu (経済ジャーナリスト)
浜田 敬子(AERA編集長)
武石 恵美子(法政大学 キャリアデザイン学部教授)
川島 高之(FJ理事/元祖イクボス・大手商社系企業社長)

<モデレーター>
つかごし まなぶ(FJ理事/さんきゅーパパプロジェクトリーダー)
安藤 哲也(ファザーリングジャパン代表)

posted by イクボスブログ at 12:23| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月06日

さんきゅーパパ緊急フォーラム開催!

marunouchi.jpg

父親の育児参画を推進するファザーリング・ジャパン(FJ)では、男性育休の課題と展望をテーマに緊急フォーラムを開催いたします。

男性の「育休」取得率は2.30%(平成26年度速報)。女性の86.6%に比べるとその差は歴然です。3月20日に閣議決定された少子化社会対策大綱では、配偶者の出産後2カ月以内に男性が休みを取る「産休」の取得を推進、5年後に80%という目標を設定した。しかし、「イクメン」は表面上増えているが、一番肝心ともいえる「産後」に男性が仕事を休み、親としての責任を果たすという欧州のスタイルが日本ではまだスタンダードではない。

FJで6月に実施した「隠れ育休アンケート調査」でも「育休取得に必要な環境」についてパパたちに訊いたところ、「職場のムード」「上司からの声掛け」の項目を選択した父親が約6割となり、上司のワークライフマネジメントが鍵を握っているということが分かった。このような情況を踏まえ、「笑顔のさんきゅー(産休)パパ」を増やすにはどうしたらよいか。海外の事例、企業や自治体の先進事例を学びながら、皆さんで一緒に考えていきたいと思います。

Fathering Japan 主催 さんきゅーパパ緊急フォーラムイベント
『少子化・女性活躍の時代に男性の育休取得はこのままでいいのか?〜笑顔の産休パパを増やそう!』

★日時:2015年8月18日(火) 14:30〜17:00

★会場:文京シビックセンター26F スカイホール 
   http://www.city.bunkyo.lg.jp/shisetsu/civiccenter/civic.html

★対象:企業・自治体の人事労務担当者、当事者、学生、この問題に関心ある全ての方

★参加費:無料(直接会場にお越しください)※乳幼児同伴可
★プログラム:
@基調講演(30分)「父親の育休取得拡大を実現しつつあるドイツ〜その成果の背景・要因と日本への示唆」 大嶋 寧子さん(みずほ総合研究所 主任研究員)

A発表(15分)「FJ隠れ育休アンケート調査について」塚越 学(FJさんきゅーパパプロジェクト リーダー)

batch_nobori.jpg

Bパネルディスカッション『笑顔のさんきゅーパパを増やすには?』
<パネラー>
橘 信吾さん(IT系企業勤務、子2人で育休3回取得。厚生労働省「イクメンの星」受賞)
成澤 廣修さん(文京区長。全国で初めて男性首長として育休を取得して話題に)
島津 侑香さん(損保ジャパン日本興亜 人事部ダイバーシティ推進G。男性育休100%の取組について)
高祖 常子さん(育児雑誌『miku』編集長。産後ママからの夫や企業社会に対する声を届けたい)
品川 彩さん(お茶の水女子大学4年生 未来のママから)
前沢 学さん(創価大学 4年生 未来のパパから)

C提言等まとめ   
posted by イクボスブログ at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月12日

3/22 ハッピーベビーフェスタ開催!

BHB@.jpg

今年度から委員を務める ぶんきょうハッピーベイビー応援団 は、こどもを望むすべての人が安心して子どもを産み育てられるよう、正確な情報提供等の少子化対策を推進している文京区が立ち上げた「ぶんきょうハッピーベイビープロジェクト」のサポーターネットワーク。

今年度の集大成として、3/22(日)に結婚・妊娠・出産・育児をテーマにしたイベント「ハッピーベビーフェスタ」を東京ドームプリズムホールで開催します!

講演・セミナー・ワークショップなど盛りだくさんの内容。人気の「まるのうち保健室」をプロデュースした細川モモさんを初め、サイボウズ社長の青野慶久さん、ゼクシィ編集長の伊藤 綾さんらも登場します!

balloonart1.jpg

ファザーリングジャパンのブースでは、FJ文京&大江戸のパパたちが中心になって、絵本やバルーンアートを披露。加えて「パパ検定」そしてこの度作成した『イクボス検定』のデモ版も実施しますので、ぜひお立ち寄りください!!

https://www.facebook.com/events/920067864671264/
※申込等は無いので、自由に入場できます。

◆メインステージ

[11:15-12:15]
◇ ワークスタイルムービー「大丈夫」の裏側
  サイボウズ株式会社 代表取締役社長 青野慶久
  × 東北新社 制作スタッフ

[13:00-14:45]
◇ これからの自分らしい結婚、仕事と子育ての両立を語ろう
  ゼクシィ編集部 統括編集長 伊藤綾
  スリール株式会社 代表取締役社長 堀江敦子
  文京区 区長 成澤廣修

[16:00-17:15]
◇ 妊娠力の高め方
  社団法人 Luvtelli Tokyo&NewYork 代表理事 細川モモ
  佐藤医院 院長 佐藤雄一

◆セミナー

◇ ホンマでっか!? TVでお馴染み 育脳セミナー
  脳科学評論家 澤口俊之

◇ 10年後までの自分・親になるまでの自分を考えよう
  スリール株式会社 代表取締役社長 堀江敦子

◇ 父親の「子育てスイッチ」を入れる
  フィンランド大使館 参事官 ミッコ・コイヴマー
  一橋大学 大学院経済学研究科 竹内幹

◇ 未来のパパママ向けハッピーマネー講座
  ゼクシィ保険ショップ ファイナンシャルプランナー 高原あかね

◆ワークショップ

◇ はぴべび保健室
  細川モモ プロデュース
  予約の取れない保健室が本イベントに登場!

◇ 無料健康相談
  妊娠・出産・育児で抱えるカラダの悩みを
  医師に無料相談できます!

◇ 子どもと楽しめる親子バルーンアート教室
  NPO法人ファザーリングジャパン

◆企業出展
 ・ベネッセ「たまひよ」 妊活バイブルなど
 ・ワコール ボディチェックサービス
 ・タニタカフェ
 ・ミキハウス プレママセミナー 肌着の着せ方レッスン
 ・ハッピーベジタブル・マルシェ
 など多数

◆会場情報

◇ 託児コーナー
  対象児:2歳〜5歳
  提供:株式会社明日香
  一人につき2時間まで。人数限定となります。

◇ その他
  授乳室・おむつ替えスペースあり

◆プレゼント情報

◇ ご来場のみなさまに先着3,000名様プレゼント!
  Happy Baby Guide Book
  文京区×ゼクシィ オリジナル婚姻届
  ミキハウス オリジナル出生届

◇ ご妊娠中の方に抽選100名様プレゼント!
  オリジナル「ベイビーシャワーボックス」

◆協賛
(五十音順)明日香、エムティーアイ、かんぽ生命保険、Clinique de l'Ange、サイボウズ、タニタ、東京ドーム、東京ドームホテル、凸版印刷、HAP、藤田観光、ベックマン・コールター、ベネッセ、ゆうちょ銀行、リクルートゼクシィなび、ワコール

入場無料!
posted by イクボスブログ at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月21日

子育て世代を活かすチーム戦略セミナー

ikuboss03.jpg

コクヨ×FJのコラボセミナー、「子育て世代を活かすチーム戦略セミナー」が4回完結!

こちらそのレポートです右斜め下
http://www.wormo.net/topics/interview/58/

以下3回(@イクボス Aワーキングママ Bパパ)は、FJが講師を担当。われわれもいろいろ勉強になりました。ぜひ他の企業や行政ともこういう形の連続セミナーをやっていきたいですね。

ikuboss04.jpg
僕は7/3の「イクボス」でロックしました!

【レポート】子育て世代を活かすチーム戦略セミナー

第1回 2014年7月3日(木)19:00−21:30
『妊娠?! 育休?! 時短勤務?! 多様な働き方が増える今、チーム力を上げるイクボスとは』
チームで共に働くメンバーのキャリアとプライベートを応援しながらチーム力を上げる。自らも仕事と私生活を楽しむリーダーになるには?
http://www.wormo.net/topics/interview/50/

第2回 2014年7月12日(土)13:00−15:30
『出産、子育てというライフイベントをプラスに変える、ワーキングマザーが知っておくべき処世術』
働く女性が出産、産休、仕事と育児の両立のために準備すべきこと
http://www.wormo.net/topics/interview/52/

第3回 2014年7月15日(火)19:00−21:30
『夫が考えるべき仕事と育児の両立とは?共働き夫婦のキャリアプラン』
子育て中だからとあきらめない、妻のキャリアプランをサポートする方法
http://www.wormo.net/topics/interview/54/
posted by イクボスブログ at 09:23| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月16日

講演メニュー(演題)

ando.photo.jpg

代表に復帰してからまた講演活動が増えてきました。

父親支援、ワークライフバランス、男女共同参画という柱は変わりませんが、最近は「イクボス」が増加。加えて「絵本ライブ」も子ども向けだけでなく大人向けとして、「絵本で読み解く、現代日本の子ども・子育て事情」もやっています(下記参照)。

My年間スケジュールはこちらですので、特に土日のご用命はお早目にお願いいたします。

【安藤・講演テーマ例】※プロフィールはこちら

★父親が変われば、社会が変わる〜ファザーリングのすすめ
男性の育児参加の現状と課題、父親が子育てに関わることのメリットを解説。次世代育成の本質を伝えることで少子化対策へのヒントにもなる。講演の後に「父親のグループトーク」などのワークも可。

★働き方の改革〜ワークとライフのハッピーバランスを目指そう
何のためのワークライフバランスなのか?女性だけでなく男性も仕事と生活の両立を達成することの個人的・社会的成果を解説。子育て・介護・地域活動などへの参画意識も高まる。

イクボスF.jpg
★イクボスでいこう!〜上司が変われば企業が変わる
女性活躍推進、ダイバーシティが経営戦略と言われる昨今、部下のキャリアとライフをマネジメントできる管理職「イクボス」に注目が集まっている。なぜイクボスが必要なのか?どうすればイクボスになれるのか?イクボスを増やすにはどうすればよいかを分かりやすく解説します。

パパセミナー港区A.JPG
★絵本で読み解く、現代日本の子ども・子育て事情
少子化問題、子育ての課題(虐待等)、いじめや不登校など子ども・若者の抱える問題は社会の鏡。それを「絵本」を通して現状と課題を分かりやすく伝え日本社会再生のヒントに。他にない講演スタイルが好評。女性参加者多い。

posted by イクボスブログ at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

イクボス養成講座がスタート!

イクボスA.jpg

Fathering Japanイクボスプロジェクトでは、たくさんのニーズにお応えして、4/16(水)に「イクボス養成講座@」を一般向けに開催します。ぜひご参加くださいexclamation×2

★イクボス養成講座@
〜これであなたも理想の上司・イクボスになれる!〜

https://www.facebook.com/events/484778521621762/

3月からスタートしたFathering Japanのイクボスプロジェクト
4月16日に早くも第1回目の『イクボス養成講座』を開催します!この講座では「子育て中の社員を応援できるイクボス」になるための心得や方法論、具体的な部下とのコミュニケーションの基礎について学びます。イクボスになりたい方はぜひご参加ください!

・日時:2014年4月16日(水) 18:30〜21:00
・会場:さわかみ投信株式会社 セミナールーム(東京都千代田区紀尾井町6-12紀尾井町福田家ビル2階、最寄駅:四ツ谷)http://www.sawakami.co.jp/company/access/
・参加費:500円(資料代) 定員:先着50名
・対象:企業等の現役管理職、管理職候補者、経営者、人事担当者等

・内容:
@基調レクチャー「イクボスの心得」(川島高之/三井物産ロジスティクス・パートナーズ代表取締役)
A実践レクチャー「イクメンからイクボスになるには?」(塚越学/東レ経営研究所ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部シニアコンサルタント)
Bロールプレイング〜スタッフが妊娠・育休申請・復帰したとき(山口理栄/育休後コンサルタント)
※内容は多少変更になる場合があります。

申込:メールにて@氏名A所属A連絡先を明記の上、info@fathering.jp まで。
主催:NPO法人ファザーリング・ジャパン
協力:日経DUAL(予定)
posted by イクボスブログ at 08:06| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

日本のメディアにダイバーシティはあるのか?

2012-04-12 19.51.26.jpg

以前からずっとやりたかったイベント(フォーラム)の情報ですひらめき

日本のメディアにダイバーシティはあるのか?

関心ある方は、ぜひご参加くださいexclamation×2

<フォーラム企画趣旨>
昨今、Diversity(ダイバーシティ)という言葉は日本社会でもよく使われるようになってきました。メディアによる影響です。しかし、そのメディアにDiversityはあるのでしょうか?

ニュース報道における男女の役割固定感(例えば、保育園の待機児童問題を報じる記事では必ず主語が「母親」になっていたり、「ママさん宇宙飛行士」等の性別役割付属語がまだ多い)、また公共放送の朝の幼児向け人気番組「おかあさんといっしょ」の番組名はイクメン(育児に積極的な男性)や父子家庭の増加の時代において、かなりの違和感があります。

さらに家電製品のCMにおいて起用されるタレントの多くが主婦役を演じる「女性」であることは「女性は家で家事をするもの」という役割を意識的に強要してはいないか?さらに子どもらにも人気のアニメ番組(『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』等)においても「専業主婦(男性の片働き)家庭」がほとんどで、女性の社会進出が進み、共働き家庭が増加せざるを得ない現代において違和感を覚えます。また学校から家庭に配布されるプリント(例:上掲写真)においても男女の役割を規定するものがまだ多く見受けられます。

このように私たちが日常何気なく視ているメディアが流す情報には、ジェンダーバイアス(社会的・文化的性差)がまだ色濃く残っており、次世代に対しても「男女の役割について固定的な観念を再生産していると感じます。

これらのすべてを変えて行くことは難しい現実ですが、本フォーラムではその原因はどこにあるのか?どのような対策を講じれば「メディアにおける男女共同参画」が達成できるのかを関係者・有識者とともに語り、会場の参加者とともにダイバーシティの推進に重要な「家庭・地域でもできるメディアリテラシーの実践」について理解を深めることを目的にします。

イベント
NPO法人ファザーリング・ジャパン×NPO法人ダイバーシティコミュ主催フォーラム
日本のメディアにダイバーシティはあるのか?

・日時:2012年12月6日(木)15:00〜19:00(途中入退室可)
・会場:文京区男女平等センター (文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F)
・参加費:無料 定員:100名
・対象:このテーマに関心ある方はどなたでも。メディアや広告関係者、学生も歓迎!

※最初から最後までご参加いただきたいですが、途中参加、途中退出も可能ですので、ご都合のよい時間にお越しください。

・参加受付:こちらから⇒http://kokucheese.com/event/index/61902/
・主催:NPO法人ファザーリング・ジャパン、NPO法人ダイバーシティコミュ
・後援:内閣府男女共同参画局、文京区、にっぽん子育て応援団

・内容:
@基調講演 井上輝子(和光大学 名誉教授)「メディアとジェンダー」 (40分)
A内閣府からの報告「メディアにおける男女共同参画」について(10分)
Bワークショップ「メディアリテラシーの実践〜身近な雑誌を分析してみよう」(70分)

<休憩&ネットワーキングタイム 30分>

Cパネルディスカッション「ダイバーシティとこれからのメディア」(90分)
<パネラー>
小国 綾子(毎日新聞 記者)
谷川 太一(電通 CMプランナー)
佐藤 詳悟((株)よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
福井 正樹(NPO法人KiraLi 代表)
森林 育代(NPO法人ダイバーシティコミュ代表)
<コーディネーター>
安藤 哲也(NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表、内閣府男女共同参画推進連携会議委員)


<登壇者プロフィール>
井上 輝子(いのうえ てるこ)
1942年生まれ。1973年〜2012年3月和光大学教員。現在、和光大学名誉教授。1970年代以来、広く女性学の研究・教育・実践にかかわってきた。特に「ジェンダーとメディア」研究が専門。主要著作:「新・女性学への招待」(有斐閣2011)、「新編 日本のフェミニズム」全12巻(共編)(岩波書店2009〜2011)、「岩波女性学事典」(共編2002)、『メディア・リテラシーの現在と未来』(鈴木みどり編・共著 世界思想社 2001)

小国 綾子(おぐに あやこ)
1990年毎日新聞入社。98年出産。2007年夫の海外転勤を機に退職し、フリーランスに。家族で渡米。11年帰国し、子育てを理由に退職した社員向けの再雇用制度を利用し、制度適用第一号として毎日新聞に再入社。著書は「薬(ドラッグ)がやめられない 子どもの薬物依存と家族」、「ベイビーパッカーでいこう 赤ん坊とザック担いでスペインの旅」、「魂の声 リストカットの少女たち」など。

谷川 太一(たにがわ たいち)
電通 第3クリエイティブプランニング局勤務。コピーライター・CMプランナー。これまでに毎日デザイン広告賞 最高賞、読売広告大賞など多数受賞。33歳。1歳児のパパ。

佐藤 詳悟(さとう しょうご)
鰍謔オもとクリエイティブ・エージェンシー デジタル制作センター勤務。ナインティナイン、ロンドンブーツ1号2号などのマネジメントを経て、現在の部署へ。 現在はパパパークはじめママと!といったファミリー系プロジェクトや、千原ジュニア2014や負け犬書道などのコンテンツ企画を行う。

福井 正樹(ふくい まさき)
NPO法人KiraLi 代表。鳥取を中心に、イクメン養成やWLB、男女共同参画、メディアリテラシーを専門として講演活動を精力的にこなす。 またソーシャルビジネスを広く世の中の人に知ってもらうため、NPOの経営・連携・企画等を推進する「NPOの学校」も主宰。鳥取県男女共同参画センター運営協議会会長なども務める。

森林 育代(もりばやし いくよ)
NPO法人ダイバーシティコミュ代表。ミュージシャンとして活動後、就職、結婚、出産の道を選択。営業等の仕事をしながら子育する経験を通して、働く母親や子ども達を取り巻く社会的な課題に目を向けるようになる。保育園父母会長や武蔵村山市男女共同参画市民委員長等を歴任し、2012年に同NPOを設立。

コーディネーター:安藤 哲也(あんどう てつや)
NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表。9回の転職を経て、2006年に同NPOを設立。
厚生労働省「イクメンプロジェクト推進チーム」座長、内閣府「男女共同参画推進連携会議」委員、内閣府「ゼロから考える少子化対策プロジェクトチーム」メンバー、観光庁「休暇改革国民会議」委員、東京都「子育て応援とうきょう会議」実行委員なども務める。
posted by イクボスブログ at 11:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

パパとキッズのワイルドキャンプ、参加者募集中!


camp.jpg(※写真はイメージ)

富士山の麓でワクワク&ドキドキできる、パパとキッズのワイルドキャンプを開催します!

アウトドア好きのパパ、ぜひご参加ください!

当イベントはNPO法人野外遊び喜び総合研究所(あばれんぼキャンプ)とFJのコラボ共催です!

<一部 講習会&交流会>
・日時:2012年4月22日(日)
・対象:パパ
・会場:東京都渋谷近辺
・内容:(1)キャンプに対する基本知識講習 (2)当日企画内容説明
    (3)参加者同士の懇親会

<二部 キャンプ>
・日時:2012年5月19日(土)、20日(日)※雨天決行
・対象:親子(パパ限定)※こども 4歳以上‐小学6年生以下
・定員:親子20組
※定員を超える応募があった場合抽選により選出させていただきます。
当選者の連絡は締切後(15日以降)ご連絡させていただきます。
・会場:静岡県立朝霧野外活動センター

<費用1人あたり>大人7,000円 子ども1,000円
※集合場所までの交通費は自己負担 ※一部の交流会は実費がかかります。

★詳しくはこちらチラシをご確認ください(PDF)
http://www.fathering.jp/pdf/120321.pdf

posted by イクボスブログ at 23:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

書店でトークイベント開催!

6815.jpg

パパだけでなく、ママにも好評で売れ行き好調の『パパ1年生』。

このたび、3/6(火)に東京・池袋にある書店リブロにてトーク&サイン会を開催します。
http://www.libro.jp/news/archive/002426.php

イベント<イベント・プログラム>
@19:00- ミニ講演「僕がパパ1年生だったとき」
A19:45- Q&Aトーク「産後のママがパパに望むことって何?」
聞き手/高祖常子(子育てフリーペーパー『miku』編集長、FJマザーリングプロジェクト・リーダー)
Bサイン会

リブロで『パパ1年生』を購入された方、先着50名様にイベント参加整理券が配布されるそうです。

特にプレパパの皆さん、どうぞご来場ください!exclamation×2
posted by イクボスブログ at 11:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする