2012年04月04日

FJ5周年になりました!

2011-11-11 15.02.35.jpg

きょう4月4日はファザーリング・ジャパン設立5周年の記念日。

これまでご支援・ご協力いただいた皆さんに厚く感謝いたします。

FJはこれからも、日本の父親たちが子育てや地域活動などに参画しやすい社会づくりを目指し活動を続けていきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Keep on rockin'!!

FJ代表・安藤
posted by イクボスブログ at 09:44| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月20日

首相公邸でロック!

sori_kaiken.png

今日、FJの理事・東パパとファザーリング全国フォーラムinしがの「パパ首長サミット」に​登壇してくれた子育てに熱心な首長(広島県知事、龍ヶ崎市長、佐​久市長、横浜副市長)とその家族の皆さんが首相公邸を訪れ、首長らが野田総理と男性の子​育てについて意見交換。サミットで採択​された宣言書を手渡してくれました!

野田さん最近は渋い顔でしかニュースに出てませんでしたが、今日は祝日で国会も休みだったし、根っから子ども好きなのか終始笑顔だったのが印象的でした。

面談後の記者会見で、

「国家公務員の育児休暇について力を入れ、男性が育児休暇を取りやすい風潮を作ることが重要だ」

という言葉(=意気込み)を言っていただいたのを聴いて、心強く思いました。

日本はトップダウンの社会なので、どのような課題においても、決定意思を持つ「トップ」の意識を変え、トップから発信してもらうことが肝要です。

FJとしては父親の育児参画を推進するには、戦略上そこも取りに行きたいと考え、全国フォーラム後に、官邸サイドに粘り強く面談をお願いしていたのです。

総理もいま、震災復興や「社会保障と税の一体改革」などでの国会運営・政局が正念場ですが、FJが重要政策と捉える「総合的な子育て支援」、「ワークライフバランス」、「男女共同​参画(ダイバーシティ)」などについてもリーダーシップを発揮し​てどんどん推進していって欲しいものです。

またこんな発言もありました右斜め下

「私はちょっと“イクメン”というのはもう間に合わないんですが、将来“イクジイ”にはなれると思っていますので、そのときは頑張って楽しく話をできるようにしたい」(野田首相)

FJイクジイプロジェクトにも追い風になりそうですわーい(嬉しい顔)


<官邸訪問に関するニュース掲載一覧>

◇NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120320/k10013847481000.html

◇TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4982479.html

◇フジテレビ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00219588.html

◇テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220320034.html

◇毎日放送
http://www.mbs.jp/news/jnn_4982479_zen.shtml

◇ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_17507

◇朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0320/TKY201203200250.html

◇毎日新聞
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120321k0000m010043000c.html

◇日本経済新聞
http://s.nikkei.com/GFlnOT

◇時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012032000308

◇共同通信
http://www.47news.jp/localnews/hiroshima/2012/03/post_20120321105145.html

◇サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/20120321/pol12032105010000-n1.html

◇日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120320-920420.html

◇政府インターネットテレビ(※知事とのやりとりの多くや記者会見のすべてが視られます)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg5965.html?t=58

posted by イクボスブログ at 23:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月09日

『パパ1年生』coming soon!

6815.jpg

今月、もう1冊新刊を出しますひらめき

『パパ1年生〜生まれてきてくれてありがとう』

発売:かんき出版 定価:1,260円(税込) 2012年2月20日発売

ファザーリングスクールなどで一緒に活動してくれてるFJパパたち。特にいま赤ちゃんのいるパパたちと共に書きました。

入門書的ですが、技術論だけでなく「ファザーリング=父親であることを楽しむ」の心構え&ノウハウを満載した、これまでにない“パパ育児テキスト”の決定版です。

もうすぐ子どもが生まれるプレパパや、乳児のいる新米パパに読んでほしいですネexclamation


<内容紹介本

出産は「子どもの誕生」であると同時に、「パパの誕生」でもあります。
パパが育児に関われば、家族みんなが幸せになります。
パパが育児を楽しむことで、子どもは笑顔になり、ママは喜びます。
家族全員が明るくなります。
また、科学的にみても、パパの育児参加は、
子どもの心身の発達に、
とてもよい影響があることがわかっています。
そして、パパ自身も、育児を通して、
人間的に大きく成長することができるのです。

本書は、「育児をしたいけれど、どうすればいいの?」
というパパに向けて、
妊娠・出産〜赤ちゃんのお世話に仕方、
子どもへの接し方・関係づくり、
パパと会社や社会との付き合い方まで、
マンガを読みながら、
「パパの基礎知識」が無理なく、楽しく学べます。
「パパ育児」を応援するファザーリング・ジャパンが、
育児の実体験を踏まえて、リアリティをもって丁寧に教えます。

<目次>

はじめに

■Part1 子どもが生まれるまでにしておくべきこと
(マンガ)Episode1 「いつか」が来た!!
・「赤ちゃんができたかも……」っていわれたら?
・妊娠期間、ママの体はどう変化していく?
(マンガ)Episode2 妊婦は暴君!?
・体や心の様子が変化するママをいたわろう
・自分なりの育児と家族像についてじっくり考えよう
・仕事のスタイルを見直し、周囲を味方につけよう
・妊婦健診に同行し、両親学級・パパ講座に参加しよう
・妊娠・出産費用を調べ、ベビー用品の準備をしておこう
(マンガ)Episode3 ハロー・ベイビー
・いざ出産! パパは何をすればいい?

■Part2 子どもが生まれたら、まずやってみること
・パパも「授乳」をやりたい 「ミルク」のつくり方・あげ方
・「おむつ替え」は回数をこなすことがとても大事
(マンガ)Episode4 仮免パパ
・赤ちゃんとパパの信頼関係を築く「抱っこ」
・「沐浴」「入浴」こそ、力持ちのパパの出番
・1日の最後に待っている「寝かしつけ」と「夜泣き対策」
・「離乳食」は大人と同じ食事ができるための第一歩
(マンガ)Episode5 ママがライバル?
・出産後、不安定になるママの心をサポートしよう
(マンガ)Episode6 子と2人きり!
・「お留守番」で、ママをリフレッシュさせてあげよう
・反抗期に入った子どもは、どう「しつけ」をしたらいい?

■Part3 「子どもとパパの時間」のつくり方
・パパが育児をすると、どんな効用がある?
・パパはママと子どもの「安全基地」になろう
・子どもとの関係づくりで大事なこと
・子どもの成長に合わせて、どんな遊び方をすればいい?
・どんなおもちゃを選べば、子どもは喜ぶ?
・パパ流の絵本の読み聞かせをしてみよう
・育児ブログを始めよう

■Part4 パパと会社&社会との付き合い方
(マンガ)Episode7 パパはデキる!
・子どもの誕生は、自分の人生をよりよい方向に変えるチャンス!
・ワークとライフ、どちらも大事にし、どちらも楽しもう
・育児は期間限定の感動のプロジェクトだ!
・育児で学んだことは、仕事にも生きてくる
・「パパ宣言」をして、職場を味方につけよう
・両立のノウハウは、ワーキングマザーの働き方に学べる
(マンガ)Episode8 つながれ、みんな!
・パパ友をつくると、育児がより楽しくなる
・地元のネットワークに参加してみよう
・育児は「アナザーワールド」の入り口だ!

おわりに パパになってよかった! end

///////////////////////////////
本書はすでにAmazonで予約が始まっていますが、、FJ事務局でサイン本の購入を受け付け中です。

ご希望の方は、下記事務局までメールやFAX、電話で直接お申込みください。(商品発送時に郵便振替用紙を同封します)

ファザーリング・ジャパン事務局 書籍販売係
Tel: 03-6902-1694 Fax: 03-6902-1695
E-mail: gyoumu@fathering.jp

posted by イクボスブログ at 11:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月21日

パパの育休PRグッズ!

2011-11-21 14.27.03.jpg

FJで男性育休取得者向けの「さんきゅーパパグッズ」を作製しました。

@缶バッヂ
Aミニのぼり(クリップ付き)


どちらも「ただいま、パパ育休中!」のコピーが入ってます。

利用法は、育休中に子連れで外出するときにバッヂはかばんや服に付けるべし!

のぼりは、ベビーカーに取りつけたり、休んでいる間、会社のデスクに立てておくといいです。

まだ日本では、とかく男性が平日に子連れでいると、

「リストラされたのかしら?あの人」

なんて囁かれることもあるので、このグッズを身につけてパパたちには堂々と育休ライフを送って欲しいものです。

こちらのグッズはセットで希望者に無料でお分けしますので、欲しい方は「育休修得予定」と「送付先」明記の上、FJ事務局( gyoumu@fathering.jp )までお申込みください。

また11/23(水)に開催予定の『マイタウン出産フォーラム』でも配布を予定しております!

o0640048011624846285.jpg
早速、育休パパグッズ(缶バッヂ&ミニのぼり)をプレゼントした育休中のパパがブログで紹介してくれましたexclamation




posted by イクボスブログ at 16:36| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月15日

男性育休取得率ダウン!でも「隠れ育休」は…?

本日、厚生労働省より昨年度(H22年度)の「雇用均等基本調査」が発表。

注目の男性育休取得率は・・・

1.38%! ダウンしてる。。(21年度は1.72%)

http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107150075.html
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000540.html

やっぱり景気悪化の影響?じゃあ来年はもっと下がるじゃないか。

育休法改正から1年経ってるのに、あまり効果が上がっていない?

いやいや最近FJの周りには育休取ってるパパは多いのだ。

「育休制度」は使ってないけど、ひょっとしたら「有休」や「配偶者出産休暇」を使って休んでいるのでは?と思ったFJでは、独自に「隠れ育休」調査を行いましたので、ここに発表いたします。

★隠れ育休調査に関するニュースリリース(PDF)
http://www.fathering.jp/pdf/kakureikukyu.pdf

★隠れ育休調査の結果詳細(PDF)
http://www.fathering.jp/sankyu/pdf/kakureikukyu2.pdf

何らかの制度を使って休んでるパパが46.6%もいました。

育児への意識は確実に高まってる。

でも「育休」は取らない・取れっこない。

ボクの提言はリリースに記してますが、国ももうちょっと考え、そろそろポジティブアクション(ロック)しませんかexclamation&question

※緊急フォーラム開催決定!
★さんきゅーパパプロジェクト報告&提言イベント
「育休法改正で男性の育児参画はどう変わったのか?〜ファザーリングジャパンの取り組みと調査から見えてきたもの」


平日の昼間ですが、当事者(パパ)はもちろん、企業関係者や支援者など多くの人に来ていただきたいです。
posted by イクボスブログ at 22:39| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

シングルパパたちとアドボカシー・ロック!

326097224.jpg

きょうは厚労省へ行ってきました。

FJ会員で、NPO法人全国父子家庭支援連絡会(全父子連)の代表・片山パパから「また霞が関でロックするので一緒に!」という誘いが来たのです。

まず小宮山副大臣に面会し、政府への

「父子家庭支援(ひとり親支援)に関する要望書」

を手渡しました(写真)。

要望書は下記。全父子連とFJの連名です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内閣総理大臣  菅   直 人 殿
厚生労働大臣  細 川 律 夫 殿


父子家庭支援(ひとり親支援)に関する要望書

昨年、第174回国会にて、閣法29号「児童扶養手当法の一部を改正する法律案」は、衆参の委員会並びに本会議において全会一致で可決成立され、父子家庭にも手当支給が開始しました。これは、日本の父子家庭支援の歴史的な一歩と受け止めております。

しかし、この度の震災により死別父子世帯(ひとり親世帯)が増え、各方面が災害復興支援に着手しておりますが、依然、公的父子家庭支援制度は未整備です。

また、ひとり親世帯をはじめとする子どもの貧困問題は解消されず、多くのひとり親世帯の厳しく苦しい生活・就労状況などの声が私共にも届いております。ひとり親世帯の声を政治に届けるべく、以下の通り要望いたします。

          記

@ひとり親支援に関する大臣付けの諮問機関の設置
・日本のひとり親支援制度の見直し、支援制度拡充を目的とし、政治、行政、研究機関、NPO、市民が討議できる場を設置して頂きたい

A遺族基礎年金など各種遺族年金を父子世帯にも支給拡大

B東日本大震災における被災された父子家庭支援(急務:被災地限定)
・母子寡婦福祉資金貸付金の父子世帯への拡大
・高等技能訓練促進費事業の父子世帯への拡大
・特定就職困難者雇用開発助成金の父子世帯への拡大

以上

平成 23 年 6 月 20 日
NPO法人全国父子家庭支援連絡会 代表理事 片山知行
NPO法人ファザーリング・ジャパン 代表理事 安藤哲也

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

@については副大臣から「超党派で勉強会などをやっていきましょう」との回答をいただきました。

ABについては、予想通りでしたが「震災対応や年金制度改革などの課題がまずあり、その中で今後の課題としたい」といったお答えでした。

これらの課題は、全父子連(シングルファザー)としては切実な問題です。

FJとしても、Bは被災地支援の一環だし、Aの遺族年金制度の改善は、ひとり親家庭だけの問題ではなく、いま両親で子育てする家庭への支援(セーフティーネット)としても大きな問題なのです。

なので、これからも全父子連のシングルパパたちと協働で、粘り強く国・行政に改善を求めてアドボカシーしていきます爆弾

posted by イクボスブログ at 17:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

FJ千葉支部(FJCB)が立ち上がります!

FJ_chiba.jpg

FJちば支部(FJCB)を設立することになりましたひらめき

以前より、ボクも講演会やセミナーには千葉の各地から呼ばれており、また昨年は「ふなばしパパスクール」も提携開催し、父親支援のムードも高まってきている。

その中で千葉在住メンバーも増えたので、今回、満を持しての支部立ち上げとなりました。

支部メンバー10名の職業も多彩で、芸達者ばかり(上写真)。

絵本、バルーン、パートナーシップ、ワークライフバランス、ファイナンシャル、メンタルケアなどさまざまな講座が期待できます。

・支部のキャッチコピーは…?

「千参父笑」(元ネタ:地産地消より)

・事業目標、アクションは…?

@千葉から全国へパパのモデル、事例を発信。千葉は「日本の縮図」と言われる。
現代日本のパパの置かれている環境、抱える問題、ニーズのほとんどは千葉に内在している。

 ※農業、水産業、工業、商業、全産業において全国トップクラス。北西地域の都市部から自然豊かな南東地域まで。無いのは山脈だけ。新興住宅地と歴史のある町が散在しており、人口増加地区も過疎地もあり、千葉市内でも待機児童多数のエリアから、高齢化率40%超の地区まである。

だから…

千葉のパパが変われば、日本のパパが変わる。

Aベットタウンに在住する父親のワークライフバランス
 (千葉県の昼夜間人口比率:88.5%、全国46位=下から2位)
千葉都民:千葉・地域への愛着意識を高める
東京へ通勤:労働時間超過+通勤時間の中でのWLB

B父親の地域参画モデル作り
流入人口多(人口転入超過率:全国2位)
筑波エキスプレス沿線など、大規模開発も進んでいる
⇒地域に根づく、パパ友ネットワーク作り
 
C県内企業、産業、外部団体などとの提携
・千葉地場企業、千葉に本店がある大企業とタイアップ
・大学と共同で調査研究、学生向けセミナー
・商業施設(ショッピングモールなど)

D震災支援、地域防災力の強化
 3/11の被災:旭市、液状化したベイエリア(浦安〜幕張)
⇒将来起こりうる首都直下型大震災への防災準備、ネットワークの構築

などです。

今後の活動スケジュールは…、

・6/19 ウィークエンドwithパパ@蘇我
・8/7 ちば県民共生センターフェスティバル
・9/10 船橋ローゼンかみやま保育園 子育て講座
・11/20 市川ファミリーフェスタ
・2012/1/28 柏市男女共同参画シンポジウム

そして、Jちばの旗揚げイベントは、7/30(土)に予定しています。

こちらも詳細決まり次第発表しますので、どうぞご期待下さい手(グー)
特に千葉在住のパパの皆さんexclamation

posted by イクボスブログ at 13:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

被災地を忘れないために



本日よりFJは、5回目の被災地支援活動に入ります。(この支援活動は、パパエイド募金に寄せられた皆様からの支援金で成り立っています)

田中ヒゲパパはじめ6名の精鋭チーム(うちママ1名)が、岩手県・大槌町や大船渡市、陸前高田市で絵本ライブや(上の動画もご覧くださいTV)、今後の支援活動についての調査などを行う予定です。

支援隊のメンバーは、今回も自分の仕事や家庭の都合をつけてボランティアに行っています。

繁忙期で仕事が立て込んでいるのでボクは行けませんが、今回は後方支援に回り、現地に資金とエールを送り続けたいと思っています。

折しも、NPO法の改正が今国会で成立しそうな感じですが、今後は被災地支援に限らず、新しい公共の担い手としてNPOの活動が、広く一般にも認知されてくることでしょう。

FJとしても父親支援事業はじめ、パパエイド基金タイガーマスク基金などソーシャルな課題に対する活動において、

「FJに任せた!」

と言ってもらえるよう、被災地支援に行ってるメンバーともども、努力とロックを積み重ねて、成果を出していきたいと考えています手(グー)

posted by イクボスブログ at 09:57| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月03日

38歳パパ市長の子育て観とは?

masuda_city0012.JPG

島根県の益田市長が育休宣言したというニュースを聴いたので、早速会ってきました!(遠かったぞ、益田市車(セダン)

市長室で取材させてもらい、さんきゅーパパサイトにインタビュー記事を掲載しましたので、ご覧ください。

これまで育休取得した首長は、僕が知ってる範囲では彼が9人目?。
FJではこれまでそのうち7名の方にインタビューさせていただきましたが、やはり30代は肩に力は感じられず、自然体で育児にも向き合っている感じでした。

今後も地方自治体では新陳代謝が進み(進まないとヤバい)、若年の市長がますます誕生していくでしょうが、もし子どもが産まれたらどんどん率先して育休を取って欲しいですねexclamation

masuda_city0017.JPG
頼みますよ〜手(グー)

posted by イクボスブログ at 11:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

父親たちの災害支援「パパエイド募金」始めます!

東日本大震災に際し、遅ればせながらFJでも支援事業を始めます!

★パパエイド募金

全国のパパネットワークの力を結集し、義援金を集め東北や北関東の被災地に届けたく思います。

ぜひ事業趣旨をご理解の上、ご協力ご支援をよろしくお願いいたしますexclamation×2

11日の地震発生時に新幹線に閉じ込められ横浜で一夜を明かしたときから、FJでも支援を始めようと考え、土日でメンバーと話し合い、本日特急でサイトを作成し立ち上げました。

既に各NPOやNGOが支援を開始してます。すぐに現地で救済活動に従事するNPOには敬意を表します。

でも我々にもできることはあると考えて、パパエイド募金を開始します。

FJでは全国の父親向けにセミナーを年間300回開催しています。そこでいつも言ってるのは、

パパ友を作ろう!ということです。

そのパパ友は子育ての苦楽を共有するとともに、共に学び合い、助け合いながら父親として成長していける仲間です。

その仲間の笑顔がいま、東北地方の被災地では消えかかっています。

ボクらはそんな困っているパパ友とその家族を救いたい、と考えました。

微力かもしれないけど、5年間の活動で増えたFJパパ会員と、育った全国の父親ネットワーク、そしてパパ育児の支援者の皆さんに呼びかけたい。

東北地方の復興には大変な時間とコストがかかると思います。どうか皆さん、力を貸して下さい。

被災地のパパたち(FJにも3人います)を一緒に応援してくださいexclamation×2

パパ友を救おう!手(グー)


posted by イクボスブログ at 21:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | FJミッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする